24年卒 システムエンジニア
システムエンジニア
No.299991 本選考 / エントリーシートの体験談
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
提出期日 | 2022年11月下旬 |
---|---|
提出方法 | OpenESというサービスを利用 |
結果通知時期 | 2〜3日以内 |
結果通知方法 | メールで |
志望動機(150文字)
私は様々な分野のお客様と直接関わりながら、ニーズに応え付加価値を提供できるような提案をしたいという思いから貴社を志望しました。そのため鉄鋼業に加えてメーカーやインフラ系などの幅広い企業を顧客とする貴社の事業領域に魅力を感じています。問題を俯瞰的に捉え、顧客に寄り添えるエンジニアを目指していきます。
自己PR(400文字)
私は計画性を持って、チームの目標達成を確実に目指すことができる人材です。大学の友人3名とのアプリケーション制作の際に、強みを活かしてチームに貢献しました。
開始当初はチームとしてのゴールが不明瞭で、役割分担が上手く行えていませんでした。そこで私は、限られた人数と製作期間の中で効率よく開発を進...
学生時代に力を入れたこと(400文字)
私は居酒屋でのアルバイトで、バイトリーダーとして効率的な店舗運営に尽力しました。私が勤務していた店舗では、コロナ禍の影響により社員の数が削減された結果、アルバイト間での業務の指導が十分に行き届いていませんでした。その原因として、指導する側が、勤務歴の長さや他のアルバイト経験の有無による業務の理...
授業・研究(250文字)
ネットワークやセキュリティといった情報工学の基礎知識や、プログラミングなどの技術学ぶ科目を履修しました。また研究室では、◯◯を用いて◯◯で用いられる◯◯のような◯◯を推定する手法を研究しています。◯◯には膨大な学習時間がかかり何度も実験を行うことができません。そのため課題と原因の考察を行い、限...
各質問項目で注意した点
ホームページで企業が求める人物像を調べ、それにマッチするよう心掛けた。
また、人事の方からフィードバックをいただき、ご指摘いただいた内容を余さず取り入れた。
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
この先輩の選考ステップ
-
IT・通信三菱UFJインフォメーションテクノロジー総合職(システムエンジニア)
-
IT・通信東京ガスiネットシステムエンジニア
-
IT・通信NTTデータ フィナンシャルテクノロジー【NTTデータシステム技術・NTTデータ・フィナンシャルコアが統合】システムエンジニア
-
IT・通信(旧)日本アイ・ビー・エム・サービス(ISC-J)ITスペシャリスト(システムエンジニア)
-
IT・通信(旧)日本アイ・ビー・エム・ビズインテック(IBIT)システムズ・エンジニア
-
IT・通信日本アイ・ビー・エム システムズ・エンジニアリング(ISE)ITスペシャリスト(システムズ・エンジニア)