22年卒 営業系・事務系総合職
営業系・事務系総合職
No.165141 本選考 / エントリーシート(ES)のエントリーシート
おすすめの求人・イベントをご紹介します!
最終選考結果 | 1次選考通過 |
---|
自己PR
私には簡単にはくじけず、最後までやりきる根性があります。高校時代◯◯部で、肘の故障によって一時期部活に参加できなかった際に、右肘を使わずにできる練習を編み出し、実践しました。また、以前から体力面で課題があったため、体力作りにも力を入れました。結果、その年の◯県の全高校が出場する大会で3位になり...
学生時代の取り組み
焼肉屋のアルバイトで「肉の説明書」を設置し、待ち時間のストレス軽減を図りました。 私のバイト先は常に満席で、待ち時間に関する不満の声があがっていました。しかし全員が提供を速める努力をしており、これ以上の時間短縮は困難でした。 そこで「肉の説明書」を設置し、待ち時間を「楽しむ時間」へと変換する提...
数ある企業の中で当社を志望する理由は何でしょうか。(必須)(400文字まで)
貴社の2つの点に魅力を感じたからです。1つ目は、男女を平等に接してくれる社風です。プログラミングというと男社会のようなイメージが強いですが、2030年には約80万人ものIT人材が不足するかもしれないと言われていることを知り、これからは男性も女性も関係なく、ITに関わっていく人が増えると思います...
当社で必ず実現させたいことは何でしょうか?(例:仕事として取り組みたいこと、自己成長としてスキルアップさせたいこと、etc)(必須)(400文字まで)
ITの力で障がい福祉が抱える課題にアプローチして、課題解決に注力したいです。私はある動画を見てから障がい者支援に関心を持つようになりました。同時に、障がい福祉の現状や、抱える課題の大きさに問題意識を感じるようになりました。今の一大学生ではできることは少なく、ただ嘆いているだけで無力な私ですが、...
現時点での志望職種を教えてください。※複数選択可能です。会社説明会で聞いた内容やマイナビに記載の内容をご参照ください。(必須)5つまで選択可能
その他総合職(1)_営業職/開発系総合職(1)_システム開発(SE/プログラマ/インフラエンジニア)/開発系総合職(2)_品質管理(テストエンジニア)
趣味
音楽を聴くことです。主に昭和のアイドルや、日本語ラップ、ハロープロジェクト(女性アイドル)などを聞いています。昭和のアイドルは、山口百恵さん、桜田淳子さん、中森明菜さん、キャンディーズなどが特に好きで、よく聞きます。
特技
小学4年生から9年間続けてきた◯◯です。◯◯を始めてからはほぼ毎日練習をするという◯◯漬けの日々でした。高校2年生の頃には〇県で3位になり、〇大会に出場することができました。
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
この先輩の選考ステップ
-
IT・通信三菱UFJインフォメーションテクノロジー総合職(システムエンジニア)
-
IT・通信東京ガスiネットシステムエンジニア
-
IT・通信NTTデータ フィナンシャルテクノロジー【NTTデータシステム技術・NTTデータ・フィナンシャルコアが統合】システムエンジニア
-
IT・通信(旧)日本アイ・ビー・エム・サービス(ISC-J)ITスペシャリスト(システムエンジニア)
-
IT・通信(旧)日本アイ・ビー・エム・ビズインテック(IBIT)システムズ・エンジニア
-
IT・通信日本アイ・ビー・エム システムズ・エンジニアリング(ISE)ITスペシャリスト(システムズ・エンジニア)