25年卒 IT系
IT系
No.269108 本選考 / エントリーシート(ES)のエントリーシート
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
最終選考結果 | 2次選考通過 |
---|
志望動機(300字)
私が、貴社を志望する理由は2つあります。1つ目は、私の就職活動の軸と合っているためです。私は「生まれ育った地元に恩返しがしたい」という軸があります。そのため、様々な分野の支援を通し、地域を支える事業に参画したいと考えています。2点目は、幅広い事業領域と日立グループ様の最先端の技術力があることで...
入社後、やってみたいこと(200字)
私は、製造分野に携わり、AIやRPAなどのITの力で業務効率化を実現したいです。私の実家は食品製造業を営んでいますが、従業員の高齢化や若年層の都市流失により人手不足だと聞きました。貴社は、日立グループと連携されており、最先端の技術が学べるだけではなく、地域の生の声も聞くことができるため、最適な...
得意分野(200字)
私の得意なことは、編み物です。特にバックやポーチなど実用的な物を制作することが出来ます。編み物を通じて、根気強さや集中力を養い、自分のセンスやアイデアを発揮することができます。また、作った作品を家族や友人にプレゼントすることが楽しみです。
長所・特徴(200字)
私の長所は、好奇心が強く、学ぶのが早いところです。アルバイトのマニュアルやお客様のお顔をすぐ覚えることができます。私のアルバイト先は、常連さんの多い飲食店のため、普段飲まれているお酒の提供やよく頼まれるメニューの把握もできます。その結果、アルバイトを始めてから3カ月で新人の教育係に任命して頂け...
大学生時代に、あなたがチャレンジ・行動したことについて具体的に述べてください(Wordに1枚)
大学生時代に、私がチャレンジしたとは、ゼミのプロジェクトにおいて、メンバー間での認識のずれをなくし、グループ論文を執筆したことです。ゼミの活動の1つとして、グループに分かれ、論文を執筆する機会がありました。私はこの活動を行うにあたって、円滑なコミュニケーションをとることが大きな課題になると考え...
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
この先輩の選考ステップ
-
IT・通信三菱UFJインフォメーションテクノロジー総合職(システムエンジニア)
-
IT・通信東京ガスiネットシステムエンジニア
-
IT・通信NTTデータ フィナンシャルテクノロジー【NTTデータシステム技術・NTTデータ・フィナンシャルコアが統合】システムエンジニア
-
IT・通信(旧)日本アイ・ビー・エム・サービス(ISC-J)ITスペシャリスト(システムエンジニア)
-
IT・通信(旧)日本アイ・ビー・エム・ビズインテック(IBIT)システムズ・エンジニア
-
IT・通信日本アイ・ビー・エム システムズ・エンジニアリング(ISE)ITスペシャリスト(システムズ・エンジニア)