職種別の選考対策
年次:
![](https://assets.onecareer.jp/assets/v2/sort-down-dc2e7b487767665f16ec53da71439331ae5e45718e092b9e6bfb115096defc1a.png)
19年卒 都市・土木部門
都市・土木部門
No.31915 本選考 / エントリーシートの体験談
19年卒 都市・土木部門
都市・土木部門
19年卒
エントリーシート
>
本選考
大学非公開 | 理系
エントリーシート
提出期日 | 4月上旬 |
---|---|
提出方法 | 郵送で |
結果通知時期 | 1週間以内 |
結果通知方法 | メールで |
志望理由、実現したいこと
私の夢は幅広い世代の人々に愛される街づくりに携わり実現することです。大学では土木工学の中でも特に都市計画分野に関心を持ち取り組んでいます。人々がより豊かに暮らすことが出来る街づくりという大きなスケールに魅力を感じ、私自身も携わりたいと感じたからです。
研究課題、卒業論文、得意な科目について
大学では、◯◯学の中でも特に◯◯分野に関心を持ち取り組んでいます。授業のグループワークでは駅を中心に街づくりを計画し、駅前広場の模型を作成、発表しました。計画を立てていく上で、特に地域周辺の人口、環境にあった暮らしやすい街を意識し道路の設計、各施設の配置を行いました。また所属している◯◯ゼミナ...
自分のことをどんな人と思うかまた周りにどんな人と言われるか、それの理由も
私は周囲の人からは「責任感が強い人」だと言われます。その理由は部活やサークル活動において、重要な役職を任されることや、友人達と旅行や食事をするときに幹事の役割を引き受けることが多いからだと考えています。それは間違っていないと思います。なぜなら、私自身も「責任感が強い人」だと思っているからです。...
学業以外に力を注いだこと
私は◯◯を10年間続けています。その中で多くのことを学びました。私自身他の人と比べて突出した運動神経や体格を備えてはいませんでした。そこでラグビーでは何が大切かを考えた結果、自ら考えてプレーすることだと感じました。◯◯はその瞬間、瞬間で最もベストなプレーを選択することが重要です。ベストな選択を...
各質問項目で注意した点
なぜ数ある建設業界の中で、貴社への就職を希望しているかを特に意識して記入しました。
この投稿は6人が参考になったと言っています。
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
この先輩の選考ステップ
本選考
その他企業の選考対策
-
コンサル・シンクタンクイーウェル総合職
-
コンサル・シンクタンクQO(旧:H.M.マーケティングリサーチ)マーケティングリサーチコース
-
コンサル・シンクタンク博報堂コンサルティングコンサルティング職
-
コンサル・シンクタンク進研アド総合職
-
コンサル・シンクタンクJR東日本マネジメントサービス総合職
-
コンサル・シンクタンク日立コンサルティングコンサルタント