職種別の選考対策
年次:
![](https://assets.onecareer.jp/assets/v2/sort-down-dc2e7b487767665f16ec53da71439331ae5e45718e092b9e6bfb115096defc1a.png)
21年卒 システムエンジニア
システムエンジニア
No.72505 本選考 / エントリーシート(ES)のエントリーシート
21年卒 システムエンジニア
システムエンジニア
21年卒
エントリーシート(ES)
>
本選考
大学非公開 | 文系
エントリーシート(ES)
最終選考結果 | 1次選考通過 |
---|
当社への志望動機を記述してください(説明会参加時点で)
積水化学グループの仕事とそれ以外からの仕事の比率が約9:1と内販の比重が多い中、これから外販事業を増やしていきたいという今後の方針に、現状に満足することなく、未来の目標に対して今どうするべきなのかという考え方が社内全体に広がっているように説明会の際に感じ、1つのチームしての繋がりに魅力を感じま...
あなたが大学生活で力を入れて取り組んだことと、その成果(成功体験)について記述してください。
私が大学生活で力を入れて取り組んだことは、ゼミ活動です。1回生では、売上向上を目指し、若手への周知の方法について、2回生では、海外と日本の会社経営におけるギャップについて、3回生では、新サービスの企画と様々なことを学びました。集大成であった3回生のゼミで今まで学んできたことを取り入れて新サービ...
上記の体験以外で、あなたが今までに出会った一番困難な出来事と、それをどのように乗り越えたのかを記述してください。
私が今まで出会った一番困難だった出来事は、大学2回生の時に留学した◯◯での歳・国籍・性別の異なる人たちとの共同生活です。文化が違うため、常識が通用せず、それぞれが不満をため、喧嘩へと発展してしまいました。全員、英語が母国語ではないため、話し合いをすることも大変でしたが、携帯電話を片手にお互いの...
自分の強みと、それを当社のSEとしてどのように活かしていきたいかを記述してください。
私は、◯◯でのアルバイトを通して、コミュニケーションを取ること、消費者目線で行動することの大切さについて学び、それらに気をつけながら行動してきました。接客業務の他にも、後輩スタッフの育成したり、売り場のレイアウトについて意見を述べたりしました。こうした私の姿勢と持ち前の粘り強さを活かして、貴社...
この投稿は5人が参考になったと言っています。
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
この先輩の選考ステップ
本選考
他の先輩のES・体験談
その他企業の選考対策
-
IT・通信三菱UFJインフォメーションテクノロジー総合職(システムエンジニア)
-
IT・通信東京ガスiネットシステムエンジニア
-
IT・通信NTTデータ フィナンシャルテクノロジー【NTTデータシステム技術・NTTデータ・フィナンシャルコアが統合】システムエンジニア
-
IT・通信(旧)日本アイ・ビー・エム・サービス(ISC-J)ITスペシャリスト(システムエンジニア)
-
IT・通信(旧)日本アイ・ビー・エム・ビズインテック(IBIT)システムズ・エンジニア
-
IT・通信日本アイ・ビー・エム システムズ・エンジニアリング(ISE)ITスペシャリスト(システムズ・エンジニア)