職種別の選考対策
年次:
![](https://assets.onecareer.jp/assets/v2/sort-down-dc2e7b487767665f16ec53da71439331ae5e45718e092b9e6bfb115096defc1a.png)
19年卒 システムエンジニア
システムエンジニア
No.19986 本選考 / エントリーシート(ES)のエントリーシート
19年卒 システムエンジニア
システムエンジニア
19年卒
エントリーシート(ES)
>
本選考
岡山大学 | 理系
エントリーシート(ES)
最終選考結果 | 1次選考通過 |
---|
志望動機
お客様とコミュニケーションを取りながら適切なICT技術を用いて課題を解決するシステムエンジニアという職種で就職活動をしています。会社選びの軸として、社員の雰囲気とワークライフバランスの2本を重視しており、その中でも貴社のNTTデータグループ合同説明会での説明を聞いて興味を持ちました。
貴社は...
学生時代に力を入れたこと、その結果(成功経験)
学生団体の副代表としてメンバーの定着に向けたフォローに力を入れました。学生団体では、教職員の方と学生が同じ立場で大学教育の改善について議論し、大学を変えていく「◯◯」という活動を行っており、例年、新入生向けの履修相談会や全国の団体を集めて教育フォーラムを主宰しています。メンバーは基本的に各学部...
学生時代に力を入れたこと以外で、学生時代にであった困難とその乗り越え方
私は2年間続けた◯◯のセールスアルバイトの経験から、相手によってコミュニケーションの質を変える重要性を学びました。
アルバイトの仕事内容としては、店頭に立ち、来られるお客様に対して、◯◯の勧誘を行い契約の手続きを行うというものでした。中でも特に苦労したことが、研修時に習ったような、テンプレー...
自己PRとそれをSEとしてどう活かすか
組織運営で培った統率力は、将来的に、営業やシステムエンジニア、お客様との調整を行うプロジェクトマネージャーとしての業務で発揮できると考えています。
またアルバイトで身につけた意思疎通の力は、お客様に対して営業を行う時だけでなく、チームで仕事に取り組むときも一人一人の個性を理解して適切なコミュ...
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
この先輩の選考ステップ
本選考
他の先輩のES・体験談
その他企業の選考対策
-
IT・通信三菱UFJインフォメーションテクノロジー総合職(システムエンジニア)
-
IT・通信東京ガスiネットシステムエンジニア
-
IT・通信NTTデータ フィナンシャルテクノロジー【NTTデータシステム技術・NTTデータ・フィナンシャルコアが統合】システムエンジニア
-
IT・通信(旧)日本アイ・ビー・エム・サービス(ISC-J)ITスペシャリスト(システムエンジニア)
-
IT・通信(旧)日本アイ・ビー・エム・ビズインテック(IBIT)システムズ・エンジニア
-
IT・通信日本アイ・ビー・エム システムズ・エンジニアリング(ISE)ITスペシャリスト(システムズ・エンジニア)