職種別の選考対策
年次:
20年卒 技術職
技術職
No.62421 インターン / インターンシップの体験談
20年卒 技術職
技術職
ONE CAREERが主催する
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
お申し込みはこちら
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
20年卒
インターンシップ
>
インターンシップ
大学非公開 | 理系
インターンシップ
実施日程 | 2018年8月中旬~下旬 |
---|---|
実施場所 | 東京 |
インターンの形式 | 実務体験形式 |
インターン期間 | 二週間(10日) |
参加社員数 | 学生2:社員1 |
参加学生数 | 30人ほど |
参加学生の属性 | 大学は多岐にわたる。院生多めではあったが学部生も4割ほどいた |
報酬の有無 | 8万程度+宿泊費企業持ち |
交通費補助の有無 | 実費分を支給 |
インターンで取り組んだ課題・業務の具体的な内容
1日目~3日目:仮想化技術(VM)に関する講義、使用法の説明。
4日目~9日目:ロードバランサ実機の仮想化。それに伴う機能のテスト。冗長化とワンタイムパスワード設定等セキュリティ面の強化。
10日目:発表資料作成、発表、懇親会
ワークの具体的な手順
講義で学んだVMを実際に導入し、実機から移行させる事前準備を行った。
インターンの感想・注意した点
なかなか触れることのできないネットワーク機器を仮想化するという本格的なプログラムでやりごたえがあった。VMに関する講義は難しい部分もあったが実際にワークを行う際に役に立つ知識が得られたと思う。
技術面で完全に触れたことのない人だと少し難しいかもしれないが、マニュアルや社員の方のヘルプがあるた...
懇親会の有無と選考への影響
インターンシップ参加者のみ選考免除があった。
インターン中の参加者や社員との関わり
他の参加者とは和気あいあいとした雰囲気で協力し合うことができた。また参加していた学生もネットワーク機器の知識や技術を持つ学生が多く、いい刺激になった。
社員の方は丁寧なマニュアルを用意してくださったり、技術的な質問にも詳しく答えていただいて非常に頼りになった。
インターン前の企業・業務・社員に対するイメージ
技術力が高い。詳細な事業がよくわからない。お堅いイメージ。
インターン後の企業・業務・社員に対するイメージ
技術力が高い。あまり固すぎない。
この投稿は1人が参考になったと言っています。
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。
その他企業の選考対策
-
IT・通信三菱UFJインフォメーションテクノロジー総合職(システムエンジニア)
-
IT・通信東京ガスiネットシステムエンジニア
-
IT・通信NTTデータ フィナンシャルテクノロジー【NTTデータシステム技術・NTTデータ・フィナンシャルコアが統合】システムエンジニア
-
IT・通信(旧)日本アイ・ビー・エム・サービス(ISC-J)ITスペシャリスト(システムエンジニア)
-
IT・通信(旧)日本アイ・ビー・エム・ビズインテック(IBIT)システムズ・エンジニア
-
IT・通信日本アイ・ビー・エム システムズ・エンジニアリング(ISE)ITスペシャリスト(システムズ・エンジニア)