職種別の選考対策
年次:
25年卒 システムエンジニア職
システムエンジニア職
No.371248 本選考 / エントリーシートの体験談
25年卒 システムエンジニア職
システムエンジニア職
ONE CAREERが主催する
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
お申し込みはこちら
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
25年卒
エントリーシート
>
本選考
大学非公開 | 文系
エントリーシート
提出期日 | 期限は3月末だが、提出した人から選考開始 |
---|---|
提出方法 | マイページ上で |
結果通知時期 | 4〜5日以内 |
結果通知方法 | メールで |
ゼミ・卒業研究について
大学3年次から国際経済学ゼミに所属し、行動経済学について学びを深めている。現在のゼミを選択した理由は、大学での講義の中で行動経済学という学問分野の存在を知り、人間の心理や実生活とも深い関係があるという点に興味を持ったからだ。各回のゼミでは、行動経済学の入門書である「◯◯」を1章ずつ読み進めた上...
学生時代に力を入れたこと
私が学生時代に力を注いだことは、大学入学時から現在も続けているカフェでのアルバイトである。業務やお客様とのコミュニケーションに加えて、お店の環境作りにも注力した。コロナ禍が終わり、海外のお客様が来店される頻度が増加する一方で、私の店舗には英語版のメニュー表が存在せず、英語を話すことができるスタ...
強みと克服したい弱み
私の強みは、一度決めた目標の実現や理想像に近づく努力を惜しまない「成長意欲の高さ」である。この強みは、4歳から◯◯年間続けた◯◯に向き合う中で培った。大学時代においては、2年次に英語のスピーキング能力において味わった挫折とその克服の過程で発揮された。「自信を持って英語を話せるようになりたい」と...
志望動機
私は、コロナ禍において従来までの当たり前がITによって変化する状況を目にし、その裏側に大変興味を抱いた。そこで、私自身もスキルを身につけ、ITを活用した課題解決を通して社会や人々の生活をより豊かにし、新たな「当たり前」作りに携わりたいと考えている。中でも以下3つの理由から貴社を志望する。1つ目...
各質問項目で注意した点
文字数が長いため、わかりやすく詳細に書くことを意識した。
この投稿は12人が参考になったと言っています。
この体験談は参考になりましたか?
ユーザーからのES設問/選考フローの漏れがない旨の申告に基づいたコンテンツです。
この先輩の選考ステップ
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。
他の先輩のES・体験談
その他企業の選考対策
-
IT・通信三菱UFJインフォメーションテクノロジー総合職(システムエンジニア)
-
IT・通信東京ガスiネットシステムエンジニア
-
IT・通信NTTデータ フィナンシャルテクノロジー【NTTデータシステム技術・NTTデータ・フィナンシャルコアが統合】システムエンジニア
-
IT・通信(旧)日本アイ・ビー・エム・サービス(ISC-J)ITスペシャリスト(システムエンジニア)
-
IT・通信(旧)日本アイ・ビー・エム・ビズインテック(IBIT)システムズ・エンジニア
-
IT・通信日本アイ・ビー・エム システムズ・エンジニアリング(ISE)ITスペシャリスト(システムズ・エンジニア)