24年卒 総合職(システムエンジニア)
総合職(システムエンジニア)
No.236646 本選考 / エントリーシート(ES)のエントリーシート
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
最終選考結果 | 1次選考通過 |
---|
当社を志望する理由(入社してから取り組みたいことを含む)を記入してください。(400字以下)
貴社を志望する理由は2点ある。1点目はITを通して人々に貢献でき、チームで仕事ができるからである。
2点目は東海地方に密着して世の中に貢献できるからです。中でも私は愛知のモノづくりを支える仕事ができる、トヨタグループを主な取引相手とする貴社を志望する。貴社で顧客のニーズを汲み取り、期待以上の...
貴社でやりたいこと
ITを通して愛知のモノづくりを支える仕事がしたい」という思いがあるため、トヨタグループを主な取引相手とする貴社を志望します。
その中でもシステムエンジニア職を希望するのは、「クライアントの要望を形にする仕事」に魅力を感じたからです。
トヨタグループの情報を豊富に持ち、基盤が整っている貴社だ...
企業選びで大切にしていること
私が企業選びで大切にしていることは2つある。
1つ目は、志望動機である「ITを用いて社会に貢献できる会社」だということだ。
専攻している情報の知識を活かし社会の役に立ちたいからだ。
1つ目は、「一緒に働きたい人がいるか」という点だ。今までアルバイトや部活、学校生活を通し多くの人達と接して...
学業、ゼミ、研究室などで取り組んた内容
ゼミで消費者行動について学んでいる。それをデータ分析を通して、物事の関係性について考察するといった内容である。アンケートを通して、データを集め、そのデータをもとに、モデルという数式を組み、分析を行うことで、関係性や影響の大きさなどを数値として得ることができる組んだモデルの当てはまりも数値として...
自己PR(400文字以内)
強みは、状況観察力である。私は、飲酒店のホールスタッフとして、店舗の売上を◯ヶ月間で◯UP へ貢献した。務める料理店は、ランチ帯の来店者数がディナー帯の約 ◯倍である。そのため、ご来店して頂いたお客様を案内できずに帰らせてしまうことが多々あった。しかし、自慢である料理店の味をより多くの人に周知...
学生時代に最も打ち込んだことを記入してください。(400字以下)」
ゼミの活動である。◯人チームでプレゼン大会での入賞を目標に活動していた。3年次の◯◯大会では入賞できず、次は納得のいく結果を残したいと校内の大会での出場を決意した。そこで課題として、内容の根拠付けや更に一新させるべきだが大会まで時間が 1 ヶ月間と猶予がなく 4 人が対面で会える日が少ないとい...
当社への質問を5つ記入してください。(200字以下)
•御社で必要になる人物像
•疑問点があれば上司の方や先輩方に遠慮なく質問させていただける環境はあるかという社内の雰囲気を聞きたい
・新卒に求めること
・20代のうちにしておけばよかったと思うことはあるか
・今後最も力を入れていきたい事業
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
この先輩の選考ステップ
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。
他の先輩のES・体験談
-
IT・通信三菱UFJインフォメーションテクノロジー総合職(システムエンジニア)
-
IT・通信東京ガスiネットシステムエンジニア
-
IT・通信NTTデータ フィナンシャルテクノロジー【NTTデータシステム技術・NTTデータ・フィナンシャルコアが統合】システムエンジニア
-
IT・通信(旧)日本アイ・ビー・エム・サービス(ISC-J)ITスペシャリスト(システムエンジニア)
-
IT・通信(旧)日本アイ・ビー・エム・ビズインテック(IBIT)システムズ・エンジニア
-
IT・通信日本アイ・ビー・エム システムズ・エンジニアリング(ISE)ITスペシャリスト(システムズ・エンジニア)