24年卒 総合職
総合職
No.291345 本選考 / エントリーシートの体験談
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
提出期日 | 2023年1月中旬 |
---|---|
提出方法 | マイページ上で |
結果通知時期 | 1週間以内 |
結果通知方法 | マイページ上で |
今学んでいる内容(ゼミの研究テーマや得意な学科など)[250字程度]
現在大学ではマーケティングを学ぶゼミに所属しており、個人の研究テーマとして「◯◯」と設定し、研究しています。ある程度モノへの需要も落ち着いた成熟期における、人々の「所有」から「利用」への需要の変化に着目し、その変化に柔軟に対応する◯◯とマーケティングの変化を分析しています。私自身も◯◯を利用す...
授業に関する勉強以外に力を注いだこと
私は高校の部活動に力を注ぎました。高校ではサッカー部に所属しており、ボランチというコートの中央で攻守を繋ぐポジションを担当していました。ここでは全ポジションと関りがあり、それぞれの異なる意見の狭間にいる為、各ポジションとの懸け橋になるよう努めました。具体的にはプレー中に感じた疑問解消の為に練習...
自己PR
私の強みは「妥協せずにひたむきに努力を継続できる」ことです。この強みは大学でのオンライン授業への取り組みで発揮しました。大学では入学時からコロナウイルスによって全ての授業がオンラインとなり、家での学習は集中力が切れやすい為、最初は苦戦しました。しかし部屋から不要物を除き、集中力の継続に繋げたり...
志望動機
私が貴社を志望した理由は、貴社の徹底したお客様志向に共感したからです。ゼミでも研究しておりますが、多様化する人々のニーズに応え続ける為には絶え間ない変革が不可欠になります。貴社は様々な業界とITが結びつく時代の中で流通小売業に特化しています。その為、超ユーザー系としての圧倒的な経験やノウハウ、...
各質問項目で注意した点
制限字数が少なかったので、無駄を省き、要点だけしっかりと伝わるように意識した。
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
この先輩の選考ステップ
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。
他の先輩のES・体験談
-
IT・通信三菱UFJインフォメーションテクノロジー総合職(システムエンジニア)
-
IT・通信東京ガスiネットシステムエンジニア
-
IT・通信NTTデータ フィナンシャルテクノロジー【NTTデータシステム技術・NTTデータ・フィナンシャルコアが統合】システムエンジニア
-
IT・通信(旧)日本アイ・ビー・エム・サービス(ISC-J)ITスペシャリスト(システムエンジニア)
-
IT・通信(旧)日本アイ・ビー・エム・ビズインテック(IBIT)システムズ・エンジニア
-
IT・通信日本アイ・ビー・エム システムズ・エンジニアリング(ISE)ITスペシャリスト(システムズ・エンジニア)