職種別の選考対策
年次:
21年卒 事務系 ※総合職へ統合
事務系 ※総合職へ統合
No.122797 本選考 / 最終面接の体験談
21年卒 事務系 ※総合職へ統合
事務系 ※総合職へ統合
ONE CAREERが主催する
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
お申し込みはこちら
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
21年卒
最終面接
>
本選考
大学非公開 | 文系
2020年6月上旬
最終面接
2020年6月上旬
会場 | 企業オフィス(東京) |
---|---|
試験時間 | 30分 |
社員の人数 | 3人 |
学生の人数 | 1人 |
結果通知時期 | 1週間以内 |
結果通知方法 | 電話で |
面接官の特徴(役職・肩書き・入社年次など)
人事の方、役員の方
会場到着から選考終了までの流れ
会場に到着したらエントランスで新卒担当の方と雑談しながら待機。質問内容を教えていただいたり、緊張をほぐしていただきました。別室で選考ののち終了しました。
質問内容
志望動機、現在の就活の状況(受けている企業と、どの段階まで面接が進んでいるか)、どうしてこの業界を志望しているのか、面接の合否にはどういう理由があったと思うか、学生時代に頑張ったこと、自分の性格、短所によって苦労したエピソード、ES記載事項への質問、逆質問
雰囲気
とても和やか、堅苦しい面接ではなくお話をしながら個性を見ているように感じました。質問内容に特に変わったものもなかったです。
注意した点・感想
志望動機を限定性と具体性を交えながらはっきりと明るく話すことで、第一印象がかなり良く決まったと思います。個人のことを丁寧にみてもらえるので、自分の性格ひゃ学びを交えながらエピソードを素直に話すことが大事だと思いました。ただ一方的に話すのではなく会話を楽しみながら面接できました。
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
その他企業の選考対策
-
コンサル・シンクタンクイーウェル総合職
-
コンサル・シンクタンクQO(旧:H.M.マーケティングリサーチ)マーケティングリサーチコース
-
コンサル・シンクタンク博報堂コンサルティングコンサルティング職
-
コンサル・シンクタンク進研アド総合職
-
コンサル・シンクタンクJR東日本マネジメントサービス総合職
-
コンサル・シンクタンク日立コンサルティングコンサルタント