22年卒 システムエンジニア
システムエンジニア
No.138714 本選考 / エントリーシート(ES)のエントリーシート
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
最終選考結果 | 2次選考通過 |
---|
会社説明を聞いてどのようなところに興味を持ちましたか、また、その理由を教えてください。
貴社の充実した研修体制にとても興味を持ちました。その理由はSE志望で就職活動を行う中でITに関する知識や経験が無くても安心して学ぶ環境が整っているかを重要視していたからです。貴社は内定から入社までの研修に加えて、入社後から5ヶ月間に渡る新人研修を行っていると伺い、文系出身でITの知識や経験がな...
IT業界・S Eの仕事で興味があるところはどのようなことですか、また、その理由を教えてください。
上流工程にあたる企画・要件定義・設計に興味を持っています。理由はお客様と直接関わる機会が多く、システムを作る上で土台となる重要な工程を担っているからです。上流工程にあたる仕事はお客様のニーズを聞き出し、本質となる課題を見つけて、それに対するシステムの土台となる部分を設計していきます。それらの業...
チームの中で周囲と協力して活動した経験について教えてください。また、その時あなたはチームでどのような役割で何をしましたか?
大学◯年時にプレゼン大会に参加し、リーダーを務め、班員への指示や提案を行いました。コロナ禍による音楽ライブのこれからの形をテーマに今後のライブの形について研究しました。主に文献や論文を参考に研究する予定でしたがテーマが当時まさに進行している手探り状態な内容だったため、適当な資料が見つかりません...
学業、ゼミ、研究室などで取り組んだ内容
社会問題を解決することをテーマに、ビジネスの考案に取り組みました。私が所属するゼミでは主にアジアで起きている社会問題解決に向けた取り組みを、実例を元に学びました。また、起業家の方やアジア各国から来た留学生に対して取材を行いました。そこから安定して利益を得やすいものや現地の特産を生かした商品をビ...
自己PR
私は原因究明力と目標達成力があります。高校生の時に部活動で◯◯に取り組んでいました。入部当初の部員は私1人しかおらず、しかも所属していた地区では小学校や中学校からの経験者がとても多い環境でした。そのため競技を始めた当初は、ほとんどの大会で地区予選敗退の成績でした。幼い頃から負ける事が嫌いで自分...
学生時代に最も打ち込んだこと
大学で所属している◯◯サークルでの広報活動です。例年公演を行う際は集客のためにビラ配りや◯◯関連のサイトに公演情報を掲載するなどの広報活動を行なっていました。しかし観客数が増加することはなく、効果的な広報活動に悩んでいました。そこで今までの活動に加えて、老若男女問わず多くの方が利用するSNSを...
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
この先輩の選考ステップ
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。
-
IT・通信三菱UFJインフォメーションテクノロジー総合職(システムエンジニア)
-
IT・通信東京ガスiネットシステムエンジニア
-
IT・通信NTTデータ フィナンシャルテクノロジー【NTTデータシステム技術・NTTデータ・フィナンシャルコアが統合】システムエンジニア
-
IT・通信(旧)日本アイ・ビー・エム・サービス(ISC-J)ITスペシャリスト(システムエンジニア)
-
IT・通信(旧)日本アイ・ビー・エム・ビズインテック(IBIT)システムズ・エンジニア
-
IT・通信日本アイ・ビー・エム システムズ・エンジニアリング(ISE)ITスペシャリスト(システムズ・エンジニア)