職種別の選考対策
年次:

22年卒 事務系
事務系
No.151074 本選考 / 二次面接(集団)の体験談
22年卒 事務系
事務系
22年卒
二次面接(集団)
>
本選考
大学非公開 | 文理非公開
2021年4月上旬
二次面接(集団)
2021年4月上旬
会場 | 企業オフィス(東京) |
---|---|
試験時間 | 1時間 |
社員の人数 | 3人 |
学生の人数 | 2人 |
結果通知時期 | 当日中 |
結果通知方法 | メールで |
面接官の特徴(役職・肩書き・入社年次など)
3人とも役員でした。2名が男性で、1名が女性でした。
会場到着から選考終了までの流れ
待合スペースに5分前に行きました。一次面接の面接官だった採用担当者が迎えに来てくれました。そして、会場まで案内してくれました。
質問内容
最初に自己紹介をしました。学生側が緊張しているのが伝わったのか、緊張をほぐすために、趣味の話を聞かれました。そのあと、入社してやりたいことと、今後のキャリアビジョンを聞かれました。最後に、逆質問の時間がありました。
雰囲気
穏やかでした。
注意した点・感想
一次面接同様に、個人面接ではなく、集団面接だった為、他の学生に流されることなく、自分らしさをアピールしました。また、二次面接の時点で、役員が面接官だった為、実質最終面接のようなものでした。初めての対面面接でオンライン面接とは違う緊張感がありました。
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
この先輩の選考ステップ
その他企業の選考対策
-
コンサル・シンクタンクイーウェル総合職
-
コンサル・シンクタンクQO(旧:H.M.マーケティングリサーチ)マーケティングリサーチコース
-
コンサル・シンクタンク博報堂コンサルティングコンサルティング職
-
コンサル・シンクタンク進研アド総合職
-
コンサル・シンクタンクJR東日本マネジメントサービス総合職
-
コンサル・シンクタンク日立コンサルティングコンサルタント