24年卒 IT系
IT系
No.328970 本選考 / エントリーシートの体験談
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
提出期日 | 2023年3月中旬 |
---|---|
提出方法 | マイページ上で |
結果通知時期 | 1週間以内 |
結果通知方法 | メールで |
学業、ゼミ、研究室などで取り組んだ内容
私は実習に力を入れました。具体的な取り組みとしては、3点行いました。1点目は、指導者に多く質問をし、知らない制度や仕組みについてすぐに吸収できるようにしたことです。2点目は、通常の授業でも常に現場での応用を考えながら講義を受けていたことです。3点目は、利用者と積極的に関わる等、施設内でできるこ...
自己PR
私の強みは、与えられた役割を超えた主体性を発揮できるところです。◯◯のアルバイトにて、満足度の向上のためにいつも来てくださるお客様にお声がけをして、何か改善してほしい点がないかを積極的に伺いました。複数のお客様から改善点が多く出た箇所について、主任と店長に伝え、改善したところ、紙に書いて投書し...
学生時代に最も打ち込んだこと
学生時代は、高校時代から続けている◯◯のサークルに最も打ち込みました。入学当初、初心者が多いサークルに経験者としてコツを教え、仲間に活動を通して楽しさをさらに知ってもらいたいとの意気込みで取り組みました。しかし、コロナ禍でサークル活動が制限されてしばらくの間は活動ができず、再開できてもメンバー...
ITを目指した理由
大学でおこなった実習にて、ICTを活用する介護の現場を見たことがきっかけです。ITの活用によって人々にとって便利で暮らしやすい社会づくりができるということを知り、今後ますますその役割が求められるのではないかと肌身で感じました。もともとコマンドプロンプトを使ってパソコン内蔵のWi-Fiを起動させ...
学業以外で力を入れたこと。
学生時代は、高校時代から続けている◯◯のサークルに最も打ち込みました。入学当初、初心者が多いサークルに経験者としてコツを教え、仲間に活動を通して楽しさをさらに知ってもらいたいとの意気込みで取り組みました。しかし、コロナ禍でサークル活動が制限されてしばらくの間は活動ができず、再開できてもメンバー...
各質問項目で注意した点
なるべく具体的に分かりやすく書くことを注意しました。
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
-
IT・通信三菱UFJインフォメーションテクノロジー総合職(システムエンジニア)
-
IT・通信東京ガスiネットシステムエンジニア
-
IT・通信NTTデータ フィナンシャルテクノロジー【NTTデータシステム技術・NTTデータ・フィナンシャルコアが統合】システムエンジニア
-
IT・通信(旧)日本アイ・ビー・エム・サービス(ISC-J)ITスペシャリスト(システムエンジニア)
-
IT・通信(旧)日本アイ・ビー・エム・ビズインテック(IBIT)システムズ・エンジニア
-
IT・通信日本アイ・ビー・エム システムズ・エンジニアリング(ISE)ITスペシャリスト(システムズ・エンジニア)