職種別の選考対策
年次:
25年卒 システム運用管理エンジニア
システム運用管理エンジニア
No.381520 本選考 / エントリーシートの体験談
25年卒 システム運用管理エンジニア
システム運用管理エンジニア
ONE CAREERが主催する
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
お申し込みはこちら
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
25年卒
エントリーシート
>
本選考
大学非公開 | 文系
エントリーシート
提出期日 | 2023年2月 |
---|---|
提出方法 | マイページ上で |
結果通知時期 | エントリーシートでの選考はなかった。(面接の2日前までに提出) |
結果通知方法 | エントリーシートでの選考はなかった。 |
自己PRをご記入ください。(300文字以下)
私の強みは傾聴力である。私は2年生の時に、◯◯のチームリーダーになった。私は過去に、リーダーの裁量が大きすぎてうまくいかなかった例を見た経験から、メンバーと同じ位置に立って一緒に作品を作ることに努めた。具体的には、構成会議の時に、パフォーマンス未経験者からもやりたいことや演出を聞き、反映させた...
NTTデータSMSを志望した動機を教えてください。(300文字以下)
私は「人々を支え、社会をより豊かにする」という就職活動の軸と貴社の事業が合致していると考えたため、貴社を志望する。私は、学生時代に部活動で会計を務めた経験から、組織を裏から支える人々の重要性や仕事のやりがいを感じた。貴社は、公共や金融、法人などの幅広い領域で、社会的貢献度が高い業務を担っている...
これまでに最も打ち込んだ事とそこから学んだ事を教えてください。(300文字以下)
私が最も打ち込んだことは、◯◯である。◯◯を始めたばかりの頃は思うように書くことができず、私だけが入賞できないという期間があった。その状況を変えるため、毎日2時間以上は作品を書くという目標を掲げ、3ヶ月ほど実行した。さらに、作品を客観視して課題を見つけるため、同級生や先輩方に批評をしてもらった...
各質問項目で注意した点
どの質問でも結論ファーストで、具体的に書くことを心がけていた。特に志望動機は、NTTデータSMSでなければいけない理由を書くことを意識していた。
この投稿は6人が参考になったと言っています。
この体験談は参考になりましたか?
ユーザーからのES設問/選考フローの漏れがない旨の申告に基づいたコンテンツです。
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。
他の先輩のES・体験談
その他企業の選考対策
-
IT・通信三菱UFJインフォメーションテクノロジー総合職(システムエンジニア)
-
IT・通信東京ガスiネットシステムエンジニア
-
IT・通信NTTデータ フィナンシャルテクノロジー【NTTデータシステム技術・NTTデータ・フィナンシャルコアが統合】システムエンジニア
-
IT・通信(旧)日本アイ・ビー・エム・サービス(ISC-J)ITスペシャリスト(システムエンジニア)
-
IT・通信(旧)日本アイ・ビー・エム・ビズインテック(IBIT)システムズ・エンジニア
-
IT・通信日本アイ・ビー・エム システムズ・エンジニアリング(ISE)ITスペシャリスト(システムズ・エンジニア)