23年卒 システム運用管理エンジニア
システム運用管理エンジニア
No.230835 本選考 / エントリーシートの体験談
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
提出期日 | 2022年3月17日 |
---|---|
提出方法 | マイページ上で |
結果通知時期 | 1週間以内 |
結果通知方法 | メールで |
趣味・特技があれば教えてください。(40文字以下)
一眼レフカメラを使った写真撮影が趣味である。手間をかけて形に残すことが醍醐味。
サークル・アルバイトをしていれば記入してください。(40文字以下)
大学受験予備校のチューター業務を2年間
◯◯での接客業務を3年間
自己PRをご記入ください。(300文字以下)
私の強みはリーダーとして団体を統率する力があることだ。私は高校生の時、◯◯部で部長を任命された。最後の大会に出場する部員を決める際に3年生が優先的に出場するか実力がある部員が優先的に出場するか意見が分かれ部員全体の団結力は乏しかった。私は部活内で私を中心に議論を展開したり、部活時間外にも積極的...
NTTデータSMSを志望した動機を教えてください。(300文字以下)
私が貴社を志望する理由はIT技術を用いて、社会の生活を支える業務に携わりたいと考えているからである。貴社はNTTデータグループの中で唯一運用が主な事業内容であり、公共から法人など幅広い領域に携われることに魅力を感じた。運用に興味を持ったきっかけは所属するサークルの運営メンバーとしてコロナ禍での...
これまでに最も打ち込んだことのエピソードを教えてください。(300文字以下)
コロナ禍でサークルの代表として大学側から活動の許可を得ることに尽力した。活動再開には感染症対策や連絡体制を明示し、大学側から許可を得る必要があった。既往歴などの事情を抱えた部員にも配慮した体制を作るには幹部全員の協力が必要でした。しかし、新体制になった直後で団結力が乏しく、幹部同士の密なコミュ...
目標を立てて計画的に実施したことを教えてください。(300文字以下)
目標を立てて計画的に実施したことは大学受験勉強です。目標とする大学に合格するにはどんな勉強をするべきかを考え、1年間という期間での目標と立てた。その後、月次や週次でやるべきことを明確化し、日々勉強するべき量を決めた。目標を達成するための勉強量を設定したが、設定した演習量で合格できるのかがわから...
各質問項目で注意した点
自分らしさと会社でできることが一致することに重きを置いた。
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
この先輩の選考ステップ
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。
-
IT・通信三菱UFJインフォメーションテクノロジー総合職(システムエンジニア)
-
IT・通信東京ガスiネットシステムエンジニア
-
IT・通信NTTデータ フィナンシャルテクノロジー【NTTデータシステム技術・NTTデータ・フィナンシャルコアが統合】システムエンジニア
-
IT・通信(旧)日本アイ・ビー・エム・サービス(ISC-J)ITスペシャリスト(システムエンジニア)
-
IT・通信(旧)日本アイ・ビー・エム・ビズインテック(IBIT)システムズ・エンジニア
-
IT・通信日本アイ・ビー・エム システムズ・エンジニアリング(ISE)ITスペシャリスト(システムズ・エンジニア)