21年卒 システム運用管理エンジニア
システム運用管理エンジニア
No.99480 本選考 / エントリーシートの体験談
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
提出期日 | 2020年2月 |
---|---|
提出方法 | マイページ上で |
結果通知時期 | 面接の材料になるだけで選考は無い。 |
結果通知方法 | なし。 |
目標を立てて計画的に実行したこと(300字以下)
私は、部活でのスケジュール管理を行った。体力づくりと筋力向上をし、怪我なく大会に向かうために計画を立てた。大会前には試験があったり個人個人によって必要なトレーニングが異なっていたりしたため、一人ひとりと相談して時間や身体的に負荷がかからないような個別のメニューを考えた。また、一度立てた計画通り...
自己PR(300字以内)
私は、チームの目標達成を原動力に、努力し続ける人間だ。大学の◯◯部で、チームでプレーを引っ張れるように、自主練を3年間続けた。試合と同じようなシチュエーションでの◯◯練習や◯◯の練習を重ねた。今では、チームで一番得点を取れるようになっている。このように私は、チームの中で自分にできることを考え、...
志望動機(300字以内)
私が貴社を志望する理由は、自己成長を通じて、様々な企業を支えることができると感じたからである。IT技術は、社会の基盤である。システムの開発はもちろん大事だが、実際に使っていく中でさらに良いものへと変えていく運用・保守のフェーズの大切さを説明会でお聞きした。自分がITの技術や知識を身につけること...
最も打ち込んだこと(300字以下)
私は目標に向かって必要なことを考え、やり続けることを頑張った。大学の◯◯部ではキャプテンを務め、チームの司令塔のポジションを担った。強い大学と戦って勝つために何をしたら良いのかを常に考えることが求められた。私は、技術力を上げることだけでなく、仲間の得意なプレーを引き出すことが大事だと考え、次の...
各質問項目で注意した点
色々な企業できかれる定番の質問だったため、自分が努力できる人間であること、コミュニケーションを重視してきたことを書いた。また、面接では聞かれなかったが、計画的に物事を行った経験も書いた。
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
この先輩の選考ステップ
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。
-
IT・通信三菱UFJインフォメーションテクノロジー総合職(システムエンジニア)
-
IT・通信東京ガスiネットシステムエンジニア
-
IT・通信NTTデータ フィナンシャルテクノロジー【NTTデータシステム技術・NTTデータ・フィナンシャルコアが統合】システムエンジニア
-
IT・通信(旧)日本アイ・ビー・エム・サービス(ISC-J)ITスペシャリスト(システムエンジニア)
-
IT・通信(旧)日本アイ・ビー・エム・ビズインテック(IBIT)システムズ・エンジニア
-
IT・通信日本アイ・ビー・エム システムズ・エンジニアリング(ISE)ITスペシャリスト(システムズ・エンジニア)