職種別の選考対策
年次:
24年卒 営業職
営業職
No.342481 インターン / エントリーシートの体験談
24年卒 営業職
営業職
ONE CAREERが主催する
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
お申し込みはこちら
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
24年卒
エントリーシート
>
インターンシップ選考
大学非公開 | 文系
エントリーシート
提出期日 | 9月初週 |
---|---|
提出方法 | OpenES |
結果通知時期 | 2〜3日以内 |
結果通知方法 | メールで |
学業、ゼミ、研究室などで取り組んだ内容
◯◯での◯◯の可能性というテーマで研究を進めています。大学での環境学の授業を通して再生可能エネルギーの普及が重要であると認識したことと、世界の中でも日本では水力の開発ポテンシャルが大きいことを知り、さらなる普及に向けた考察をしようとこのテーマを設定しました。現在では、発電事業推進のために各都道...
自己PR
私の強みは、困難な状況に置かれても粘り強く目標に取り組めるところです。大学での学業でこの強みを最も発揮しました。◯◯や◯◯と学業を並行していくことが困難で、一部授業の履修を諦めてしまおうかと思ったことが何度もありました。しかし、学生の本業である学業の成績だけは絶対に維持しなければならないと考え...
学生時代に最も打ち込んだこと
◯◯部で◯◯担当パートのパートリーダーを務めました。それまで音楽経験がなかったこともあり、周りのようにテキパキと指示を出すスマートなまとめ方ができませんでした。それでも、練習計画を作成して毎回の練習開始前にその日の段取りを考えたり、帰宅後に◯◯で演奏の反省点をアナウンスしたりと、たとえベストな...
志望動機(200字以内)
私は大学のゼミで◯◯について学んでおり、環境問題に直接取り組む環境産業に興味を持っています。特に、全国に工場を持ち、環境への負荷を減らすため幅広い分野に事業を展開している貴社の事業内容について理解を深めたいと思い、応募しました。今回のプログラムを通して、貴社のビジネスモデルや新規事業の目的を理...
各質問項目で注意した点
・なぜこの会社に興味を持ったのか
・このインターンを通じて何を学びたいのか
の2点を200字以内で簡潔にまとめること
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
その他企業の選考対策
-
コンサル・シンクタンクイーウェル総合職
-
コンサル・シンクタンクQO(旧:H.M.マーケティングリサーチ)マーケティングリサーチコース
-
コンサル・シンクタンク博報堂コンサルティングコンサルティング職
-
コンサル・シンクタンク進研アド総合職
-
コンサル・シンクタンクJR東日本マネジメントサービス総合職
-
コンサル・シンクタンク日立コンサルティングコンサルタント