職種別の選考対策
年次:

22年卒 総合職
総合職
No.6495 本選考向け / 説明会体験談
22年卒 総合職
総合職
22年卒
説明会
>
説明会
大学非公開 | 文系
2021年3月中旬
説明会
2021年3月中旬
実施場所 | オンライン |
---|---|
所要時間 | 1時間未満 |
志望度の変化 | 変わらない |
説明会の具体的な内容
事業説明、キャリアモデルについて、会社の特徴、募集要項、質疑応答。
説明会前の企業・業務・社員に対するイメージ
人材紹介や遠隔相談、オウンドメディアなど多角的に医療現場の活性化に貢献している。
ニックネームで呼び合うなど、風通しがよい社風。
説明会後の企業・業務・社員に対するイメージ
非常勤やスポット案件に特化していることから、スピードが求められる。
社内イベントが多くあったりと、役員も含めて距離が近い社風。
このイベントを通しての感想
取締の70%が医師であるため、ドクター目線のサービスが展開できるという強みが理解出来た。
″楽しいことが好き″という求める人物像があったが、理由の一つとして社内イベントが多く、新卒がイベントの企画を行うため、ということを挙げていたことが印象的だった。
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。