職種別の選考対策
年次:
23年卒 技術系
技術系
No.252000 本選考 / エントリーシートの体験談
23年卒 技術系
技術系
ONE CAREERが主催する
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
お申し込みはこちら
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
23年卒
エントリーシート
>
本選考
大学非公開 | 文理非公開
エントリーシート
提出期日 | 2022年3月 |
---|---|
提出方法 | マイページ上で |
結果通知時期 | 1週間以内 |
結果通知方法 | メールで |
ご自身が専門的に学んできたこと・研究テーマ・得意な科目について教えてください。(100文字以上200文字以内)
私は「◯◯産業の市場拡大」について研究しています。近年の◯◯産業の市場拡大の要因として、◯◯の◯◯輸出に対する予算増加や、◯◯産業普及策などが関係しています。同じく◯◯業界で市場を拡大する◯◯との違いや、◯◯産業の拡大が国家関係に与えた影響なども考えながら研究を進めており、面白さを感じています。
企業を選ぶ際に重視しているポイントを教えてください。(150文字以内)
私は、グローバル展開しているか、社会貢献姓があるか、経営理念に共感できるか、を重視しています。
志望動機とどんな仕事をしたいか
私は貴社が幅広い事業領域で社会を根底から支えている点に魅力を感じ志望しました。この「社会を根底から支えたい」という想いは、学生時代の◯◯においてチームのために尽力することにやりがいを感じた経験に起因しています。その中でも貴社は4つの事業領域を持ち、経営システムの構築や通信インフラ整備、企業経営...
あなたの性格は。
私は主体性を持ち様々な事に挑戦できる人間です。これまでに失敗や挫折もありましたが、「転んでもただでは起き上がらない!」という精神で、常に失敗から学び新たな挑戦に活かして成長してきました。
人生で最も挑戦したこととそこから学んだこと
私は◯◯に挑戦し、この経験を通して困難に陥ってもチャンスに変えて乗り越える力を身に付けました。私は以前経験した◯◯において、◯◯との◯◯が上手くとれず◯◯し、◯◯になった事がありました。誰に聞いても◯◯が分からず心が折れかけていた時、◯◯が私の不安な表情を見て話しかけてくれました。その◯◯が私...
各質問項目で注意した点
熱意を伝えること
この投稿は23人が参考になったと言っています。
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
この先輩の選考ステップ
本選考
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。
他の先輩のES・体験談
その他企業の選考対策
-
IT・通信NTT東日本グループ会社コンサルティング営業
-
IT・通信Cygames漫画編集職
-
IT・通信PCIソリューションズ総合職(システムエンジニア、営業)
-
IT・通信メディアリンクエンジニア職
-
IT・通信モノリスソフトプログラマー
-
IT・通信ギブリー総合職