職種別の選考対策
年次:
![](https://assets.onecareer.jp/assets/v2/sort-down-dc2e7b487767665f16ec53da71439331ae5e45718e092b9e6bfb115096defc1a.png)
19年卒 技術系
技術系
No.25584 本選考 / エントリーシート(ES)のエントリーシート
19年卒 技術系
技術系
19年卒
エントリーシート(ES)
>
本選考
明治大学 | 理系
エントリーシート(ES)
最終選考結果 | 最終選考通過(内定) |
---|
当社を志望する理由を3つのポイントにまとめて教えてください。
私は、就職活動における軸が3つあります。それはお客様と課題解決できる、影響力が大きい、経営コンサルティングを行っている企業です。その環境があり、自分が一番成長できると感じたため、貴社を志望しました。
希望する職種とその理由を教えてください。
SE
理由 私がシステムエンジニアを志望する理由は、お客様の課題解決にあたって、最もお客様に寄り添って提案・解決を行えるからです。◯◯にて動画制作物の依頼制作を行っていた経験から、お客様の目線に立ち、お客様をお客様以上に理解し、お客様の気付かない未来の課題を考えられることが大切だと強く感じら...
学生時代に成し遂げた事、現在達成しようと取り組んでいる事について教えてください。
学生時代、成し遂げたことは◯◯での撮影活動です。そこで私は、相手の目線に立って物事を考える大切さを学びました。それを深く感じた出来事がカメラ◯◯の活動中でした。私は、同委員会の◯◯局副局長を務めていました。◯◯当日にはカメラ◯◯として◯◯当日中の活動の全てを撮影する◯◯を行っていました。その関...
人生を大きく変えたエピソードと、その経験から学んだことを教えてください。
私は大学受験に失敗し、1年間浪人生でした。その経験から、物事の本質を見出す力を身に付けました。高校三年生の私は理系でありながら、数学が大変苦手で、その影響で受験の結果も振るいませんでした。翌年度の予備校の数学の授業で、数学が得意になるきっかけがありました。それは「大学受験数学で聞かれることは全...
この投稿は19人が参考になったと言っています。
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
この先輩の選考ステップ
本選考
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。
他の先輩のES・体験談
その他企業の選考対策
-
IT・通信イプロス(キーエンスグループ)企画営業職
-
IT・通信日本アイ・ビー・エムデジタルサービスITスペシャリスト
-
IT・通信フリュー総合職 ※職種ごとに分割
-
IT・通信AnyMind Groupビジネス職・総合職 ※ビジネスリーダーコースへ移行
-
IT・通信ディップ営業職
-
IT・通信HRBrainビジネス職