職種別の選考対策
年次:
25年卒 SE/ITコンサルコース
SE/ITコンサルコース
No.275793 本選考 / エントリーシート(ES)のエントリーシート
25年卒 SE/ITコンサルコース
SE/ITコンサルコース
ONE CAREERが主催する
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
お申し込みはこちら
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
25年卒
エントリーシート(ES)
>
本選考
大学非公開 | 文系
エントリーシート(ES)
最終選考結果 | 最終選考通過(内定) |
---|
あなたがこれまでに課題を解決したエピソードを教えてください。「なぜその課題に取り組んだのか」「課題の内容とその解決策」を含め、具体的に教えてください。(全半角600文字以内)
塾講師のアルバイトで、生徒一人ひとりに合った指導を行いました。当初はマニュアル通りの授業を行うのみで、個人に合わせたアプローチができませんでした。しかし、皆に同じアドバイスや教え方をしていては意味がないと気づきました。対策として、大学の心理学の授業で学んだ◯◯や◯◯を活用し、生徒の考えや現状を...
あなたがシステムエンジニアを志望する理由、および、システムエンジニアとして富士フイルムビジネスイノベーションジャパンで実現したいことを教えてください。(全半角400文字以内)
お客様の課題や要望を正確に汲み取り、自分の手でニーズに合わせた開発を行いたいという思いから、システムエンジニアを志望します。私はこれまでに、高校の部活動のマネージャーやコールセンターのアルバイトでのお客様対応、オープンキャンパスの企画運営スタッフの庶務といった、人々を支える役割を多く経験してき...
あなたの身の周りの生活の中で『IT化してみたい、IT化したら便利になりそう/面白そう』と思うことを具体的に教えてください。(全半角300文字以内)
勉強計画の作成をIT化してみたいです。塾講師として生徒の勉強計画を立てる際やTOEICに向けた学習時に、試験日から逆算して適切な計画を立てることの難しさを感じたことがあります。そこで、現在の進捗や試験までの日数などの情報を入力すると、一般的なデータをもとに最適な勉強計画を提示してくれるシステム...
あなたの長所および短所を教えてください。(全半角100文字以内)
長所は「継続して取り組めること」です。毎朝30分の学習を継続した結果、TOEICのスコアが◯◯点向上しました。短所は「慎重になりすぎてしまうこと」です。自分の中で優先順位を設定し、対策しています。
この投稿は12人が参考になったと言っています。
この体験談は参考になりましたか?
ONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツです。
この先輩の選考ステップ
本選考
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。
他の先輩のES・体験談
その他企業の選考対策
-
IT・通信プロシップコンサルティング営業
-
IT・通信日立システムズシステムエンジニア(SE)
-
IT・通信鉄道情報システム(略称 JRシステム)システムエンジニア(SE)
-
IT・通信日立ソリューションズ・クリエイトシステムエンジニア
-
IT・通信電通総研(旧:電通国際情報サービス)総合職社員
-
IT・通信ソニーネットワークコミュニケーションズサービス企画※総合職へ統合