職種別の選考対策
年次:
23年卒 ITコンサルタント部門(導入コンサルタント職)※現在募集なし
ITコンサルタント部門(導入コンサルタント職)※現在募集なし
No.248978 本選考 / 最終面接の体験談
23年卒 ITコンサルタント部門(導入コンサルタント職)※現在募集なし
ITコンサルタント部門(導入コンサルタント職)※現在募集なし
ONE CAREERが主催する
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
お申し込みはこちら
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
23年卒
最終面接
>
本選考
大学非公開 | 文系
2022年6月上旬
最終面接
2022年6月上旬
会場 | 企業オフィス(東京) |
---|---|
試験時間 | 1時間 |
社員の人数 | 1人 |
学生の人数 | 1人 |
結果通知時期 | 2〜3日以内 |
結果通知方法 | 電話で |
面接官の特徴(役職・肩書き・入社年次など)
導入コンサルタント部門長
会場到着から選考終了までの流れ
ビル入り口のインターホンを押し到着を知らせロビーで待機。その後人事の方が面接室まで案内。面接室で部門長と面接開始。部門長から社内を少し案内され出口まで見送りをしていただき終了。
質問内容
就活の軸(なぜ医療、ITの業界なのか)
志望動機
大学について(第一志望だったか、なぜこの学部を志したのか)
大学で頑張ったこと
どんなことがモチベーションになるか
導入コンサルタント職の働き方について確認
逆質問
雰囲気
少し堅めの雰囲気
注意した点・感想
入社することになった際に部長となる方なので自分がどういう人間なのか、また入社したいという想いをしっかり伝えるよう意識しました。一次・二次面接の内容は伝わっているため、これまで発言したことに一貫性を持たせるよう気をつけました。
参考にした書籍・WEBサイト
ONE CARRIER/企業HP/人事から頂戴したインタビュー動画
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
この先輩の選考ステップ
他の先輩のES・体験談
その他企業の選考対策
-
IT・通信HRソリューションズ総合職
-
IT・通信ソニーネットワークコミュニケーションズサービス企画※総合職へ統合
-
IT・通信電通総研(旧:電通国際情報サービス)総合職社員
-
IT・通信パーソルビジネスプロセスデザインプロセスデザインコース
-
IT・通信NTTコムウェア総合職
-
IT・通信Works Human Intelligence総合職