職種別の選考対策
年次:
23年卒 総合職
総合職
No.178753 本選考 / エントリーシート(ES)のエントリーシート
23年卒 総合職
総合職
ONE CAREERが主催する
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
お申し込みはこちら
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
23年卒
エントリーシート(ES)
>
本選考
大学非公開 | 文理非公開
エントリーシート(ES)
最終選考結果 | 1次選考通過 |
---|
学業、ゼミ、研究室などで取り組んだ内容についてあればお答えください。 (500文字以下)
「◯◯の反応性の解明と◯◯物質の合成」がテーマの研究室に所属しています。表面科学は比較的歴史が浅く、未成熟な研究分野であるからこそ、新たな分野を切り拓く開拓者になれるという点が魅力で希望しました。現在、学部3年生は卒業研究の準備段階として固体表面化学の教科書を読み進める輪講を行っています。輪講...
あなたの自己PRについてお答えください。 (500文字以下)
4歳から17年間継続する◯◯で培った「目標に向けて計画的にやり遂げる力」が強みです。向上心を持ち続ける為に、1年に1回毎年発表会に参加することを目標に毎日必ず練習を続けてきました。しかし、大学に入学すると忙しくて練習できない日々が続きました。発表会が3か月後に迫る中、効率的な時間の使い方が練習...
学生時代に最も打ち込んだことについてお答えください。 (500文字以下)
「学生同士と協力して課題に対して粘り強く取り組んだ実験」です。実験では、納得のいく結果が得られずに8時間以上実験室に籠り、レポートも5回以上の再提出の繰り返しで教授からの合格が出ず忍耐力の必要な場面が多くありました。そこで、実験中の時間を無駄にせず効率的なレポート作成に繋げる為には、実験中の学...
あなたがこれまでに経験した「Think×Action=Growth(自ら考え、行動し、成長した事例)」について記入してください。 ※設問19の”学生時代に最も打ち込んだこと”以外のエピソードでお答えください。 (1000文字以下)
成人式に向けて毎日継続したランニングの挑戦にあります。昨年1月に「1年後の成人式までに自分磨きをする」という目標を決めました。具体的には「体重―5kg、体脂肪―5%」に設定しました。「継続する」ということを重点に置き、自分のペースやレベルに応じて距離や時間が変化可能なランニングを行うことを決心...
この投稿は2人が参考になったと言っています。
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
他の先輩のES・体験談
その他企業の選考対策
-
IT・通信HRソリューションズ総合職
-
IT・通信ソニーネットワークコミュニケーションズサービス企画※総合職へ統合
-
IT・通信電通総研(旧:電通国際情報サービス)総合職社員
-
IT・通信パーソルビジネスプロセスデザインプロセスデザインコース
-
IT・通信NTTコムウェア総合職
-
IT・通信Works Human Intelligence総合職