職種別の選考対策
年次:
23年卒 総合職(技術系)
総合職(技術系)
No.231230 本選考 / 一次面接の体験談
23年卒 総合職(技術系)
総合職(技術系)
ONE CAREERが主催する
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
お申し込みはこちら
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
23年卒
一次面接
>
本選考
大学非公開 | 文理非公開
2022年3月下旬
一次面接
2022年3月下旬
会場 | オンライン |
---|---|
試験時間 | 30分 |
社員の人数 | 2人 |
学生の人数 | 1人 |
結果通知時期 | 2〜3日以内 |
結果通知方法 | メールで |
面接官の特徴(役職・肩書き・入社年次など)
SE職・開発職・男性・入社10〜15年目
会場到着から選考終了までの流れ
1)NECグループ会社全体のメインルームに開始10分前に入室する
2)事務局の面接における注意事項を伝えられる
3)各ブレイクアウトルームに振り分けられる
質問内容
・簡単な自己紹介
・学生時代に最も力を入れたこと(その中で困難だったこと・乗り越えたこと)
・アルバイトの経験(その中で困難だったこと・乗り越えたこと)
・サークルの経験(その中で困難だったこと・乗り越えたこと)
・ゼミの経験(その中で困難だったこと・乗り越えたこと)
・SE職の仕事...
雰囲気
非常に穏やかな雰囲気でした。笑いが起こる場面などもあり、終始明るい空間で面接が行われました。深堀質問が多く、難しいものもありましたが、面接官の方も学生の答えを懸命に汲み取ろうしてくれました。
注意した点・感想
とにかく、「困難だったこと」と「それをどのように乗り越えたか」を様々な角度から質問されます。ESに記入したことだけでなく、別のエピソードから「困難に立ち向かう姿勢」について質問されることもあるので、準備が必要です。
この投稿は1人が参考になったと言っています。
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。
他の先輩のES・体験談
その他企業の選考対策
-
IT・通信HRソリューションズ総合職
-
IT・通信ソニーネットワークコミュニケーションズサービス企画※総合職へ統合
-
IT・通信電通総研(旧:電通国際情報サービス)総合職社員
-
IT・通信パーソルビジネスプロセスデザインプロセスデザインコース
-
IT・通信NTTコムウェア総合職
-
IT・通信Works Human Intelligence総合職