
25年卒 技術職
技術職
No.361658 本選考 / エントリーシートの体験談
提出期日 | 2023年12月 |
---|---|
提出方法 | マイページ上で |
結果通知時期 | 1週間以内 |
結果通知方法 | メールで |
自己PRを記載してください。
私の強みは、前例のない新しいことに率先して挑戦することだ。中学高校6年間◯◯◯◯部に所属していた。試合での連敗時には、チームの問題点を考え、自ら顧問の先生に個別練習や相互指導を提案した。現在は◯◯◯◯委員会の活動に注力している。感染症の影響で実地経験が限られ、参加者減少の課題に直面した。私は委...
富士ソフトを志望する理由を記載してください。
2つある。1つ目は、様々な企業のIT化に携わっているため、卓越したノウハウが蓄積されており、新たなアプローチができる人材に成長できることに魅力を感じたからだ。2つ目は、お客様との信頼関係を大切にする姿勢に共感したからだ。御社は全工程を一貫して提供するワンストップサービスは、お客様にとって心強い...
富士ソフトに入社してやりたいことを記載してください。
技術職の中でも業務系ソリューションに興味がある。以前派遣アルバイトとして工場で働いた際に、全ての人が全ての工程を手作業で行っていることに驚いた。そのため、業務の効率化や安全性の面からサポートしたいと感じた。御社が培ってきたノウハウと技術力をもとに、最適な業務システムをお客様に提供したいと考えている。
クラブ・サークルを記載してください。
◯◯◯◯委員会
学業、ゼミ、研究室などで取り組んだ内容を記載してください。
私は実験を通して追求力や継続力の大切さを学んだ。私は現在、物理学に関する実験を行っており、その結果から何が分かるか、またどのような物に応用されているのかを考察している。測定を行う際に、事実を追求する力やより良い結果を出すために試行錯誤を繰り返す継続力を学んだ。これらのスキルは物理学だけでなく、...
各質問項目で注意した点
就活サイトを用いて、先輩方の過去のエントリーシートを参考にして、自分のESを書きました。また、OBOGの方にも添削をお願いしました。
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
この先輩の選考ステップ
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。