職種別の選考対策
年次:

24年卒 技術職
技術職
No.301651 本選考 / エントリーシートの体験談
24年卒 技術職
技術職
24年卒
エントリーシート
>
本選考
大学非公開 | 理系
エントリーシート
提出期日 | なし |
---|---|
提出方法 | マイページ上で |
結果通知時期 | 1週間以内 |
結果通知方法 | メールで |
自己PR
私の強みを、新しいことに挑戦する「チャレンジ精神」です。大学では主に3つの事に挑戦しました。基本情報技術者の資格取得、機械学習を用いて◯◯の画像を分類するプログラムの作成、人見知りでありながら接客業のアルバイトを始めた、の3つです。私は、貴社に入社できましたら、この強みを活かして様々な事に挑戦...
特技・趣味
映画鑑賞
富士ソフトを志望する理由を記載してください。(200文字以下)
私が貴社を志望する理由は、どこをとっても強い技術力です。貴社は、AIS-CRMといった幅広い技術を扱いながら、そのどの技術に関してもトップクラスの技術力を持っています。私は、誰かの役に立ったり、誰かの心をワクワクさせるようなモノを開発したいとも思っています。そのためには、幅広く深く技術を身に付...
富士ソフトに入社してやりたいことを記載してください。(200文字以下)
FAMofficeでは、全ての人がリモートで参加して仕事をする場合だと思います。例えばそこで、現実空間でありながら誰かはリモートの参加でアバターとして現実に現れて参加するといった、現実とバーチャルが融合したofficeを実現してみたいと思っています。また、このような考えを実現できるようになるた...
学業、ゼミ、研究室などで取り組んだ内容を記載してください。(200文字以下)
学業では、情報を専門的に学びました。具体的には、情報ネットワーク、通信路符号化、SQLなどを学びました。また、C言語やPythonを用いて、回帰分析、主成分分析、数理計画問題、機械学習などのプログラミングを行いました。
各質問項目で注意した点
少ない文字数だったので簡潔に書いた。
この投稿は23人が参考になったと言っています。
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。
他の先輩のES・体験談
その他企業の選考対策
-
IT・通信ZUUメディアディレクター
-
IT・通信メルカリプロデューサー※現在募集なし
-
IT・通信SMN総合職
-
IT・通信GMOアドパートナーズ広告戦略コンサルタント職
-
IT・通信イプロス(キーエンスグループ)企画営業職
-
IT・通信ボルテージプランナー