職種別の選考対策
年次:
![](https://assets.onecareer.jp/assets/v2/sort-down-dc2e7b487767665f16ec53da71439331ae5e45718e092b9e6bfb115096defc1a.png)
24年卒 技術職
技術職
No.296600 本選考 / エントリーシートの体験談
24年卒 技術職
技術職
24年卒
エントリーシート
>
本選考
大学非公開 | 理系
エントリーシート
提出期日 | 3月上旬 |
---|---|
提出方法 | マイページ上で |
結果通知時期 | 1週間以内 |
結果通知方法 | メールで |
自己PR
私の強みは目標達成までのサポート力だ。この強みは◯◯で◯◯した際に発揮した。当時、◯◯難しすぎるとお客様からご指摘をいただいた。課題は、自分が思っていることが上手く相手に伝わっておらず、やり方がわからないままであることが原因だと判明した。そこで、「お客様とともに理解する」を目標に捧げ、動画作成...
富士ソフトを志望する理由
人々や社会が成長する過程に携わり、より豊かな未来を作りたいと考え貴社を志望する。アルバイトでの◯◯の経験を通じてやりがいを感じたことから、課題選定、システム導入、保守運用までをワンストップで行っているSIerを志望する。その中でも、あらゆる業種業界に対応するクラウドサービスを提供している貴社で...
富士ソフトに入社してやりたいこと
私は将来、ITの知見と技術を持ち合わせた営業職としてお客様の課題を正確に技術工程へと繋げることで、貴社のクラウドサービスをお客様に提案したい。そのために、まず技術職で、実際の現場や仕事を経験したいと考えている。そうすることで、現場でしか分からない悩みや課題を肌で感じることができ、営業を行う上で...
学業、ゼミ、研究室などで取り組んだ内容
私は、◯◯学科に所属しており、知見のある生命現象をコンピュータ上におこしてシミュレーションする講義に力を入れてきた。特に私が興味を持った内容はタンパク質の立体構造のシミュレーションだ。様々な条件下で行うことで、今まで考えられなかった観点から物事を観察できるようになり、問題点を検出することができ...
各質問項目で注意した点
結論ファースト
参考にした書籍・WEBサイト
ワンキャリア
この投稿は10人が参考になったと言っています。
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。
他の先輩のES・体験談
その他企業の選考対策
-
IT・通信GMOペイメントゲートウェイビジネス職
-
IT・通信パナソニック コネクト技術系
-
IT・通信スミセイ情報システム総合職(システムエンジニア)
-
IT・通信日本ビジネスシステムズITソリューションエンジニア
-
IT・通信スカパーJSAT総合職
-
IT・通信DMM.africa新規事業スタッフ