職種別の選考対策
年次:
![](https://assets.onecareer.jp/assets/v2/sort-down-dc2e7b487767665f16ec53da71439331ae5e45718e092b9e6bfb115096defc1a.png)
20年卒 営業職
営業職
No.51456 本選考 / グループディスカッション(GD)の体験談
20年卒 営業職
営業職
20年卒
グループディスカッション(GD)
>
本選考
大学非公開 | 理系
2019年3月下旬
グループディスカッション(GD)
2019年3月下旬
会場 | 企業オフィス(東京) |
---|---|
試験時間 | 30分 |
社員の人数 | 1人 |
学生の人数 | 4人 |
結果通知時期 | 4〜5日以内 |
結果通知方法 | メールで |
会場到着から選考終了までの流れ
ロビーで集合し、メンバーがそろったグループから順に部屋に案内されました。終了後はグループ面接に移ります。
GDのテーマ・お題
オーストラリアからの観光客を呼び込む企画づくり
GDの手順
メンバーと話し合って、対象とする日本の都道府県または地域を決める。
そして、オーストラリアからの観光客を呼び込む施策を30分間で考える。
1人一枚紙が用意されており、各自事由に使用してメモを取ったりした。
プレゼン時間の有無
5分
選考官からのフィードバックの有無
和やかな雰囲気でよかった点と改善点を教えていただきました。
雰囲気
比較的和やか。
注意した点・感想
時折、議論からそれる発言をする人が目立ったので、議論の方向を正すような発言を適宜していった。3月下旬という時期もあって、まだGDになれていない人も多いように感じ、レベルはさほど高くなかったように思われる。
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
この先輩の選考ステップ
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。
他の先輩のES・体験談
その他企業の選考対策
-
IT・通信イプロス(キーエンスグループ)企画営業職
-
IT・通信日本アイ・ビー・エムデジタルサービスITスペシャリスト
-
IT・通信フリュー総合職 ※職種ごとに分割
-
IT・通信AnyMind Groupビジネス職・総合職 ※ビジネスリーダーコースへ移行
-
IT・通信ディップ営業職
-
IT・通信HRBrainビジネス職