職種別の選考対策
年次:
![](https://assets.onecareer.jp/assets/v2/sort-down-dc2e7b487767665f16ec53da71439331ae5e45718e092b9e6bfb115096defc1a.png)
25年卒 ソフトウェア開発エンジニア職 ※STELAQで募集
ソフトウェア開発エンジニア職 ※STELAQで募集
No.378151 本選考 / 最終面接の体験談
25年卒 ソフトウェア開発エンジニア職 ※STELAQで募集
ソフトウェア開発エンジニア職 ※STELAQで募集
25年卒
最終面接
>
本選考
大学非公開 | 理系
2024年4月中旬
最終面接
2024年4月中旬
会場 | オンライン |
---|---|
試験時間 | 1時間 |
社員の人数 | 1人 |
学生の人数 | 1人 |
結果通知時期 | 4〜5日以内 |
結果通知方法 | メールで |
面接官の特徴(役職・肩書き・入社年次など)
課長級
会場到着から選考終了までの流れ
オンライン
質問内容
はじめに用意してきたものは何?と聞かれ志望動機、自己PRを話した.その後は質疑応答が面接時間の大半を占めた.逆質問もたくさんしてそれに対して丁寧に答えていただいた.一般的な最終面接大きく異なっていたので驚いた.最後に内定をいただいた企業から1社を決める基準を聞かれたのが印象的だった.
雰囲気
和やかな雰囲気.面接というよりも対話に近かったと感じた.
注意した点・感想
想定質問の回答などを用意していったがほとんど聞かれず意味はなかった.担当者によるのだと思うが仕事内容や社風、業界について詳しく教えていただいたので説明会以上に企業について詳しく知ることができた.自分のキャリアと企業の事業領域の一致性を示せたのがよかったと思う.
この体験談は参考になりましたか?
ユーザーからのES設問/選考フローの漏れがない旨の申告に基づいたコンテンツです。
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。
他の先輩のES・体験談
その他企業の選考対策
-
IT・通信イプロス(キーエンスグループ)企画営業職
-
IT・通信NTTコムウェア総合職
-
IT・通信Sky開発職
-
IT・通信システムリサーチITエンジニア
-
IT・通信ピクシブビジネス職
-
IT・通信電通総研(旧:電通国際情報サービス)総合職社員