職種別の選考対策
年次:
25年卒 総合職(システムエンジニア)
総合職(システムエンジニア)
No.385873 本選考 / グループディスカッション(GD)の体験談
25年卒 総合職(システムエンジニア)
総合職(システムエンジニア)
ONE CAREERが主催する
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
お申し込みはこちら
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
25年卒
グループディスカッション(GD)
>
本選考
大学非公開 | 文理非公開
2024年3月
グループディスカッション(GD)
2024年3月
会場 | オンライン |
---|---|
試験時間 | 2時間 |
社員の人数 | 5.6人 |
学生の人数 | 20人弱 |
結果通知時期 | 2〜3日以内 |
結果通知方法 | メールで |
会場到着から選考終了までの流れ
グループディスカッションのあと社員座談会の時間があった。
GDのテーマ・お題
活躍する社員の特徴
GDの手順
1時間程で行われる。4人くらいの学生と、各グループに1人ずつ社員の方が付く。最後に各グループの発表がある。
雰囲気
穏やかな雰囲気で行われた。自分含めどの学生もあまり慣れていないような雰囲気だった。
注意した点・感想
グループディスカッションで常に見られているので、積極的に発言をするようにした。しかし、自分ばかりが話そうとするのではなく、全員が平等に話しやすい雰囲気を作ることが大切だと思う。発表もあるので、ごたつかないように前もって準備することが必要だと思う。
この投稿は1人が参考になったと言っています。
この体験談は参考になりましたか?
ユーザーからのES設問/選考フローの漏れがない旨の申告に基づいたコンテンツです。
この先輩の選考ステップ
本選考
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。
他の先輩のES・体験談
その他企業の選考対策
-
IT・通信プロシップコンサルティング営業
-
IT・通信日立システムズシステムエンジニア(SE)
-
IT・通信鉄道情報システム(略称 JRシステム)システムエンジニア(SE)
-
IT・通信日立ソリューションズ・クリエイトシステムエンジニア
-
IT・通信電通総研(旧:電通国際情報サービス)総合職社員
-
IT・通信ソニーネットワークコミュニケーションズサービス企画※総合職へ統合