25年卒 総合職(システムエンジニア)
総合職(システムエンジニア)
No.387063 本選考 / エントリーシートの体験談
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
提出期日 | 4月上旬 |
---|---|
提出方法 | マイページ上で |
結果通知時期 | 次の選考に使用するものなので判断材料ではないです。 |
結果通知方法 | 特になかったと思います |
ゼミについて
地方創生について学ぶゼミに所属しています。◯◯で開催された政策フォーラムに出場し、班に分かれて地域の社会課題を見つけてその解決のための政策立案を行い、◯◯を受賞しました。現在は、地域の魅力を再発信しようと特産品を使用、地域の名産品を使用した商品開発を行い最終的にはマルシェの開催に向けて活動して...
趣味特技
趣味は韓国ドラマ鑑賞です。ジャンルが豊富なので好きな先品を見つけやすいところが魅力的です。特技はドラムです。吹奏楽部に所属していた時にドラムを担当していた経験がありそれが特技となりました。
学生時代に特に力を入れた活動1
◯◯のアルバイトです。勤務している店舗が◯◯にあり、買い物帰りのお客様や会社員の方、学生、家族連れなど来店されるお客様の年齢や性別は様々でした。このことから私は常に1人1人のお客様に適した接客を心がけました。具体的にはご年配のお客様には商品をトレーに乗せてお渡しすることや足の不自由なお客様には...
学生時代に特に力を入れた活動2
ゼミの活動です。3年次の夏に◯◯出場しまし た。◯◯テーマに課題解決のための立案を行いました。具体的には◯◯を提案しました。発表前日に、現地の方とお話をする機会があり今まで考えていた案の実現性の低さを感じ、提案を撤廃し1から作り直しを しました。残された時間が半日ほどでとにかく時間がない中、方...
学生時代に特に力を入れた活動3
大学祭実行委員会の活動で、部局長として部局の活動の課題改善のために働きかけたことです。過去の活動の中では指示がないことで、暇を持て余し待機時間が多かったことがありました。その体制に疑問を持っていた私は改善のために働きかけました。具体的に行ったこととしては、毎回今日のやることを共有し全員が主体的...
各質問項目で注意した点
最大3つまで記載してくださいとのことだったので3つかきました。
特に気をつけたことはありませんが、自分がどのような役割を担って行動したのかを意識してそれがわかるように書きました。
参考にした書籍・WEBサイト
ワンキャリア
ユーザーからのES設問/選考フローの漏れがない旨の申告に基づいたコンテンツです。
この先輩の選考ステップ
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。
他の先輩のES・体験談
-
IT・通信HRソリューションズ総合職
-
IT・通信ソニーネットワークコミュニケーションズサービス企画※総合職へ統合
-
IT・通信NTTデータ関西システムエンジニア
-
IT・通信ZOZOビジネス
-
IT・通信フリュー総合職 ※職種ごとに分割
-
IT・通信GMOインターネットグループ(旧:GMOインターネット)ビジネス職