24年卒 総合職(システムエンジニア)
総合職(システムエンジニア)
No.222051 本選考 / エントリーシート(ES)のエントリーシート
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
最終選考結果 | 最終選考通過(内定) |
---|
大学での学習(研究テーマ、もしくは得意科目)について(200文字以内)
研究タイトル:◯◯問題を対象とした◯◯の効率化の検討
◯◯問題は最短経路問題ですが、正確な解を求めるには莫大な計算時間を要するため、高価なスーパーコンピュータなどが必要となります。そこで簡単な実験目的でも利用できるような環境を作ることを目的とし、近似解法である◯◯の効率化を検討しています。
特技、趣味について(200文字以内)
趣味は大学生から始めたダンスです。サークル活動のほか、外部のイベントにも数多く参加しました。4年生の時にはアーティストのバックダンサーを務めました。
特技は絵を描くことです。高校までは美術部に所属しており、中学3年生の時には全国コンクールで入賞しました。大学生以降は、友達が開業したアイスクリ...
学生時代に特に力を入れた活動について入力してください。 特に力を入れた活動1(300文字以内)
ダンスサークルのイベントで30人のチームリーダーを務め、チームの成功に貢献したことです。加入時から私は初心者が舞台で活躍出来ないことに不満を感じており、私がリーダーを務めた際に初心者が活躍出来る作品を作ろうと決意しました。まずはメンバーのスキルを考慮した振付を作成し、人の配置も同時に考案しまし...
特に力を入れた活動2(300文字以内)
家庭教師のアルバイトで生徒の成績を向上させたことです。私の生徒は担当当初、成績が非常に伸び悩んでいました。話を聞いてみた所、勉強法や計画法が全く分かっていないことが分かりました。そこで指導する際、自身の指導の目的を常に共有するよう意識しました。具体的には勉強計画を立てたプロセスや理由、なぜこの...
特に力を入れた活動3(300文字以内)
サークルの動画編集係としてイベントの運営に失敗し、その反省を元に翌年のイベントの運営を成功させたことです。私が2年生の時のイベントではPCや機材の準備など重要な仕事を担当しましたが、準備を怠ってしまい当日のトラブルに対応できず、タイムテーブルの遅延を引き起こしてしまいました。そこで翌年のイベン...
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
この先輩の選考ステップ
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。
他の先輩のES・体験談
-
IT・通信NTT東日本グループ会社コンサルティング営業
-
IT・通信Cygames漫画編集職
-
IT・通信PCIソリューションズ総合職(システムエンジニア、営業)
-
IT・通信メディアリンクエンジニア職
-
IT・通信モノリスソフトプログラマー
-
IT・通信ギブリー総合職