職種別の選考対策
年次:
![](https://assets.onecareer.jp/assets/v2/sort-down-dc2e7b487767665f16ec53da71439331ae5e45718e092b9e6bfb115096defc1a.png)
21年卒 ソリューション営業職
ソリューション営業職
No.81901 本選考 / エントリーシート(ES)のエントリーシート
21年卒 ソリューション営業職
ソリューション営業職
21年卒
エントリーシート(ES)
>
本選考
大学非公開 | 文系
エントリーシート(ES)
最終選考結果 | 1次選考通過 |
---|
特技・趣味
特技:言語学習
趣味:海外旅行
自己PRをご自由に記入ください。(300文字以下)
どんな状況でも臨機応変に対処できる力が私の強みだ。
学生時代、◯◯で企画立案責任者を担当し、100人の◯◯を12人の団員で引率した際、炊事で使用する薪割りに予想以上に時間がかかる問題が発生し、待機中の◯◯を前に、団員同士意見の食い違いが発生した。私は◯◯の不安を煽らぬよう両方の意見をまとめる...
当社への志望動機について、あなたが会社選定で一番のポイントと考える点と関連付けてご記入ください。(300文字以下)
私には『ICTを通じて、地方で暮らす人々の生活を豊かにする』という想いがある。
私は地方出身で、閉鎖的な環境で育った経験から、住む場所によって生活の豊かさが偏る現実を目の当たりにしてきた。しかし、母は地方在住にも関わらず、翻訳家としてICT技術に携わり、日本を支えていた。この姿を見て、ICT...
学生時代に最も打ち込んだことについてご記入ください。(400文字以下)
学生時代、◯◯に所属し、企画立案責任者としてサービス規模を前年度比1.2倍まで上げることに成功した。
アンケートによって、◯◯は学部を超えた交友関係を求めていることが判明した。
私は、◯◯の期待に応えたいという想いから、学域を超えた企画の実施を学域会議で提案した。
そして各学域の企画立案...
上記希望職種で、具体的にどのような仕事をしてみたいか、ご記入ください。(300文字以下)
上記でICTの活用で地方活性化に注力したいと述べたが、具体的には、貴社のシステムを用いて地方事業のIT化による発展を積極的に進めていきたいと考えている。
今後、日本全体で高齢化による労働人口の減少が見込まれ、持続可能な生産体制が求められる中、最も打撃を受けるであろう地方事業では、効率的な生産...
この投稿は2人が参考になったと言っています。
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
この先輩の選考ステップ
本選考
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。
他の先輩のES・体験談
その他企業の選考対策
-
IT・通信テクバンエンジニア職
-
IT・通信NTTコムウェア総合職
-
IT・通信Works Human Intelligence総合職
-
IT・通信(旧)ビッグツリーテクノロジー&コンサルティングITコンサルタント(アソシエイト) ※現在募集なし
-
IT・通信オークローンマーケティング総合職
-
IT・通信オープンドア総合職