20年卒 システムエンジニア職
システムエンジニア職
No.55452 本選考 / エントリーシート(ES)のエントリーシート
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
最終選考結果 | 2次選考通過 |
---|
特技・趣味(200字以内) ※
趣味は旅行です。大学時代、鹿児島の屋久島やタイ、韓国など、国内外問わずあらゆる場所に行っています。自分にとって一番の思い出は大学2年次に北インドに2週間程バックパック一人旅をしたことです。どこに行くのか何をするのか何も決めないからこそ生まれる思いがけない人との出会いは忘れられません。
学業・ゼミ・研究室などで取り組んだ内容(200字以内)
ゼミで統計学を勉強しています。統計学はデータから傾向を掴むことや結果を予測することを目的とし、授業では大学課程修了レベルの統計検定2級に挑戦し、大学3年次に取得することができました。また、統計ソフトRを用いて実践的なデータ分析手法も学んでいます。この研究を通して経験や勘に頼らず、データを用いて...
自己PRをご自由に記入ください。(300字以内)
私は他人を巻き込みながら新しいことに挑戦し続ける人です。大学2年次の大学祭で◯◯サークルの一員としてフェアトレード商品の代理販売を始めました。例年であれば、展示を見てもらうだけでしたが、前年度のアンケートに「自分に何ができるのかわからない」という声があったため来場者が行動に移せるようにしたらど...
学生時代に最も打ち込んだこと(400字以内)
大学2年次に統計検定2級の資格取得に向けて勉強したことです。大学受験時は国語、英語、政治経済の3教科のみ勉強していました。そのため、大学でミクロ経済学中級という授業で数学を用いた厳密な理論を理解することができず、悔しい思いをしました。苦手分野である数学を自然と避けてきたことを後悔し、それからは...
当社への志望動機について、あなたが会社選定で一番のポイントと考える点と関連付けてご記入ください。(300字以内)
私は日本企業の海外進出のサポートに貢献したいと思っております。◯◯留学時に中国や韓国など他のアジア諸国の製品が日本の製品より多く扱われていることにショックを感じました。人口減少によって国内市場が小さくなる中で、今後重要になってくるのは海外への事業展開だと考えました。しかし、私は多くの中堅企業が...
希望する職種をどちらかひとつお選びください。 ※ 上記希望職種で、具体的にどのような仕事をしてみたいか、ご記入ください。(400字以内)
システムエンジニア職
私はシステムエンジニアとして中堅企業のスピーディーな事業展開をサポートしていきたいと思っています。多くの中堅企業では経験や勘で意思決定が行われる傾向があると考えており、私はITの技術を用いてデータドリブンな意思決定へと変えていきたいと思っています。そうすることで、確...
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
この先輩の選考ステップ
他の先輩のES・体験談
-
IT・通信HRソリューションズ総合職
-
IT・通信パーソルビジネスプロセスデザインプロセスデザインコース
-
IT・通信ソニーネットワークコミュニケーションズサービス企画※総合職へ統合
-
IT・通信NTTデータ関西システムエンジニア
-
IT・通信ZOZOビジネス
-
IT・通信フリュー総合職 ※職種ごとに分割