22年卒 SE職(システムエンジニア)
SE職(システムエンジニア)
No.134115 本選考 / エントリーシート(ES)のエントリーシート
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
最終選考結果 | 1次選考通過 |
---|
ゼミ・研究・卒業論文・得意な科目など
数学の分野「〇〇」を学んでいる。この学問は、〇〇として表せない複雑な〇〇や〇〇を「イメージして〇〇化すること」が大切だと感じている。
学生時代に一生懸命取り組んだこと(個人で頑張ったこと)
大学1年時、学科内で「成績1位」を目標に学業に力を入れた。具体的には、試験前でなくても大学に残り、勉強し、友人や先輩に積極的に質問していた。その際、2つのことを意識していた。1つ目は、「まず自分の頭で考えること」、2つ目は、それでも解決しない場合、「曖昧なままにせず、人に聞くこと」である。当た...
学生時代に一生懸命取り組んだこと(周囲に働きかけたこと・協力したこと)
〇〇店アルバイトで新人指導に力を注いだ。店長の期待に応えたいと思い、マニュアルに加えて2つの工夫をした。1つ目は、ルールや決まり事の「理由・根拠」を示すことである。2つ目は、接客で大切なことを3日間の指導で、1日目「笑顔」2日目「お客様最優先」とキーワードで伝えて印象に残るようにしたことである...
アルバイト経験
〇〇〇〇〇〇〇/〇〇担当/3年
プログラミング経験がある方は、内容をお書きください。
大学の授業で〇〇を用いてプログラムを書いた。主に〇〇に関するプログラムを書いたが、〇人のチームで簡単なゲームを作成した経験もある。
長所・短所
長所:目標に向かって、諦めず努力し続けることができる、短所:臨機応変な対応が苦手である
趣味
運動すること。12年間〇〇〇〇を続けていた。
周囲からどんな人だと言われますか。
真面目で周りの人から信頼されている。
企業を選ぶ際のポイント
ITスキルをつけること。お客様に寄り添った仕事をすること。大規模システムに携わること。
志望動機
貴社を志望する理由は2つある。1つ目は、JA共済の大規模システムを長きにわたって支え、高い信用力を持っている点である。私は、お客様との信頼関係を築き、お客様の一番のパートナーになりたいと考えている。ゆえに、お客様から信頼される貴社の一員となり、お客様に貢献していきたい。2つ目は、ユーザー系企業...
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
この先輩の選考ステップ
他の先輩のES・体験談
-
IT・通信プロシップコンサルティング営業
-
IT・通信日立システムズシステムエンジニア(SE)
-
IT・通信鉄道情報システム(略称 JRシステム)システムエンジニア(SE)
-
IT・通信日立ソリューションズ・クリエイトシステムエンジニア
-
IT・通信電通総研(旧:電通国際情報サービス)総合職社員
-
IT・通信ソニーネットワークコミュニケーションズサービス企画※総合職へ統合