
24年卒 営業
営業
No.226472 本選考 / エントリーシート(ES)のエントリーシート
最終選考結果 | 1次選考通過 |
---|
自己PR (300文字以内)
「振り返ること」を大切にしています。
一例を挙げますと、小学生の頃から毎日日記を書いています。
始めは父に勧められるままなんとなく日々の出来事を記録しているだけでしたが、最近では過去の自分と今の自分を比べることで、成長に繋がっていることを実感しています。
具体的には、私は中学生からテニス...
学業、ゼミ、研究室などで取り組んだ内容 (300文字以内)
ゼミに所属し「財務諸表分析」の勉強に注力しています。「簿記基礎」という授業で会計に興味を持ち、簿記を学び始めました。簿記は将来どの職種においても役立つだろうと考え、その先である財務諸表について深く学びたいと思い、今のゼミに所属しています。ゼミでは食品メーカーに焦点をあて、代表3社を成長性・安全...
「弊社を志望される理由」と「選んだ職種を希望される理由」を教えてください。 (200文字以上400文字以内)
【社内外問わず多くの人と信頼関係を構築し、社会を広く支えたい】この夢を実現するため貴社を志望しています。テニスサークルの代表として多くの仲間から頼りにされたことが何よりもやりがいも繋がっていた経験から上記の思いを持つようになりました。電子顕微鏡を始めとして、分析機器や産業機器など幅広い分野で高...
今までの成功(又は失敗)体験を教えて下さい。また、その実現(又は克服)の為に何をしましたか? (200文字以上400文字以内)
議員インターンシップの中で町おこしのためのプランコンテストに参加し、30チーム中2位となった経験です。
挑戦するからには入賞したいという気持ちがあり、3位以内を目標としました。
しかし、2か月間という期間の中で政策を考える経験が初めてで進め方がわからず挫折しました。そこで周囲の協力と練習経...
学生時代に最も打ち込んだこと (300文字以内)
テニスサークルの代表として練習参加率の向上に注力しました。
週5回ある練習が3回に減少しており、もっと多くの学生で和気藹々とテニスを楽しみたいという思いがあって、現状の6人から平均12人を目標としました。
ヒアリングを行った結果、熟練度に差があり、参加に抵抗を感じることが原因だと判明し、メ...
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
この先輩の選考ステップ
-
IT・通信テクバンエンジニア職
-
IT・通信Works Human Intelligence総合職
-
IT・通信(旧)ビッグツリーテクノロジー&コンサルティングITコンサルタント(アソシエイト) ※現在募集なし
-
IT・通信オークローンマーケティング総合職
-
IT・通信オープンドア総合職
-
IT・通信チームラボエンジニアリングWebエンジニア