職種別の選考対策
年次:
24年卒 総合職(営業職、技術職、スタッフ職の職種別選考)
総合職(営業職、技術職、スタッフ職の職種別選考)
No.340316 本選考 / 最終面接の体験談
24年卒 総合職(営業職、技術職、スタッフ職の職種別選考)
総合職(営業職、技術職、スタッフ職の職種別選考)
ONE CAREERが主催する
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
お申し込みはこちら
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
24年卒
最終面接
>
本選考
大学非公開 | 文系
2023年4月6日
最終面接
2023年4月6日
会場 | 企業オフィス(東京) |
---|---|
試験時間 | 約30分 |
社員の人数 | 2人 |
学生の人数 | 1人 |
結果通知時期 | 2〜3日以内 |
結果通知方法 | 電話で |
面接官の特徴(役職・肩書き・入社年次など)
人事責任者・取締役社員
会場到着から選考終了までの流れ
エントランスで面接の旨を伝え指定された階で面接の控え、会議室の一角で面接を行い終了後、人事社員の誘導に従いエントランスまで戻って終了
質問内容
・自己紹介、自己PR
・現在の就活状況
・(観光学部であるため)なぜ観光業界にはいかないのか
・IIJの事業で一番興味があるのは何か
・ITの勉強は今後していくことはできるか
・バイトは何してるか
・なぜ今の大学、学部を選んだのか
・(観光学部であるため)旅行はどこに行ったのか
...
雰囲気
初めは少し緊張感のある雰囲気だったが、面接終盤はフランクになった印象
注意した点・感想
IIJに入社する確固たる意志(何に興味を持ち、入社後何をしたいのかを定める)を持って臨んだ。学部から想像している就職先を見ていないため、その点を聞かれると思い志望業界企業の理由を固めて臨んだ。
最後は簡単なコミュニケーション(雑談)のような形で面接が行われて、終盤に行くにつれ緊張がほどけてい...
この投稿は1人が参考になったと言っています。
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。
他の先輩のES・体験談
その他企業の選考対策
-
IT・通信HRソリューションズ総合職
-
IT・通信パーソルビジネスプロセスデザインプロセスデザインコース
-
IT・通信ソニーネットワークコミュニケーションズサービス企画※総合職へ統合
-
IT・通信Works Human Intelligence総合職
-
IT・通信電通総研(旧:電通国際情報サービス)総合職社員
-
IT・通信NTTデータ関西システムエンジニア