職種別の選考対策
年次:

24年卒 総合職(営業職、技術職、スタッフ職の職種別選考)
総合職(営業職、技術職、スタッフ職の職種別選考)
No.224668 本選考 / エントリーシート(ES)のエントリーシート
24年卒 総合職(営業職、技術職、スタッフ職の職種別選考)
総合職(営業職、技術職、スタッフ職の職種別選考)
24年卒
エントリーシート(ES)
>
本選考
大学非公開 | 理系
エントリーシート(ES)
最終選考結果 | 1次選考通過 |
---|
学生時代で1番情熱を傾けて取り組んだこと
私はサークル活動に力を入れました。入学時、コロナ禍の影響で新入生歓迎会などしておらず、1年生でサークルに入る機会を逃してしまいました。2年生からは積極的に新入生歓迎会に参加し、そこで出会った友人達と共にサークルを立ち上げ、運営を行いました。しかし、課題は常に活動できる人数を集めることでした。私...
学生時代で2番情熱を傾けて取り組んだこと
私はハードウェアとソフトウェアの勉強に力を入れました。私はパソコンが好きで、ハードウェアとソフトウェアに興味があり、現在の学科に進学しました。しかし、実際に授業を受けるとハードウェアの分野が多く、ソフトウェアについてあまり学ぶことができなかったため、独学で勉強し情報系の資格を取得しました。私は...
研究室について
私が配属された研究室では業務効率化の研究や意思決定支援の研究、異常状態検知の研究などを主に研究を行っています。○○○○に伴う○○○○から企業業務の効率化に関する研究をしようと考えています。
趣味について
私の趣味はギターとゲームです。ゲームは小学生からよくやっており、現在も定期的に友達を十数人集めて行っています。。ギターはコロナ禍で外出できなかったときに独学で始め、3年ほど経過しました。現在はバンドを組んでライブに出るのが夢です。
この投稿は1人が参考になったと言っています。
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
この先輩の選考ステップ
本選考
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。