職種別の選考対策
年次:

23年卒 総合職(営業職、技術職、スタッフ職の職種別選考)
総合職(営業職、技術職、スタッフ職の職種別選考)
No.167733 本選考 / エントリーシート(ES)のエントリーシート
23年卒 総合職(営業職、技術職、スタッフ職の職種別選考)
総合職(営業職、技術職、スタッフ職の職種別選考)
23年卒
エントリーシート(ES)
>
本選考
大学非公開 | 理系
エントリーシート(ES)
最終選考結果 | 2次選考通過 |
---|
学生時代をふりかえって、1番情熱を傾けて取り組んだことを教えてください。(10文字以上300文字以下)
◯◯部の◯◯として、部則の改定を主導しました。後輩が抱いていた部の制度や慣習への不満を聞いたことがきっかけです。私は皆の音楽に対する意欲の低下、活動の出席率の低下を懸念し、皆が音楽を楽しめるように例年使い回してきた部則の改定を幹部に提案しました。そして、どのように改定するか幹部で話し合い、次の...
学生時代をふりかえって、2番目に情熱を傾けて取り組んだことを教えてください。(10文字以上300文字以下)
アルバイトの業務効率化を主導しました。私は学習塾で働いています。効率化を目指したのは生徒名簿の更新業務です。これには、約60名の生徒の受講状況を一度に更新する点や、更新後の最終確認を目視で行う点から、ミスをなくすことが難しい状況だった背景があります。また、ミス発覚後は急いで修正するため、他の業...
専攻(研究・ゼミ)内容について、説明ください。※研究室・ゼミに所属していない方は、現在一番力を入れて勉強しているテーマや領域をお書き下さい。(10文字以上300文字以下)
◯◯の◯◯について研究しています。◯◯は従来の◯◯とは異なり、◯◯によって通信環境が変動しやすく、◯◯を維持するのは困難です。そこで私は、卒業研究ではある2つの既存研究から着想を得て、近隣で使用されている◯◯の◯◯を避け、かつ◯◯する◯◯を最大化することで◯◯を抑える、◯◯による影響を受けにく...
趣味(特技)を教えてください。(200文字以下)
趣味はピアノとランニングです。ピアノは小学四年生から高校三年生まで習っていました。大学入学後は◯◯という部活動に入部してジャズをやっていました。メンバーをまとめながら音楽を作り上げる難しさ、楽しさを感じる時間でした。ランニングは中学時代から足腰を鍛えることを目的に始めました。今では朝、好きな音...
この投稿は5人が参考になったと言っています。
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。