職種別の選考対策
年次:
![](https://assets.onecareer.jp/assets/v2/sort-down-dc2e7b487767665f16ec53da71439331ae5e45718e092b9e6bfb115096defc1a.png)
22年卒 技術職※総合職に統合
技術職※総合職に統合
No.121027 本選考 / エントリーシート(ES)のエントリーシート
22年卒 技術職※総合職に統合
技術職※総合職に統合
22年卒
エントリーシート(ES)
>
本選考
同志社大学 | 理系
エントリーシート(ES)
最終選考結果 | 1次選考通過 |
---|
学生時代を振り返って一番に情熱を傾けて取り組んだこと(300文字)
◯◯サークルの活動である。サークルでは◯◯を務め◯◯人程度の規模のサークルの運営に携わった。私はサークルを盛り上げるために常に周りに気を配り積極的にコミュニケーションを取った。活動終了後は来てくれた新入生や先輩方に連絡を取り活動の感想をもらうなど積極的に行動した。その結果、活動内容を客観的に捉...
学生時代を振り返って二番目に情熱を傾けて取り組んだこと(300文字)
飲食店のアルバイトである。アルバイトでは◯◯として新人の離職率の低下のために◯◯の提案・実施をした。それは新人が質問や感想を◯◯に書いて◯◯に貼り、先輩がその返事を◯◯に記入し従業員間の交流を図るというものだ。実施した当初は周りの協力を得られず苦労したが、私は諦めず全従業員に熱意と提案の目的を...
現在一番力を入れて取り組んでいる学問(300文字)
私は◯◯通信に関する勉強に力を入れて取り組んでいる。私は就職活動を通して通信業界を調べるようになった。通信は社会に必要不可欠であり様々な業界から必要とされ、今後も発展していく可能性を秘めていることを知った。そして、自分も通信業界に携わりたいと考えるようになり大学の講義で◯◯通信や◯◯通信につい...
趣味特技(200字)
趣味は魚釣りである。私は◯◯の◯◯出身であり自然豊かな土地で育ったため小さい頃から海へ魚釣りに行っていた。現在は近くに海が無いためあまりできていないが地元に帰ると必ず友人と魚釣りをしに行く。また特技は小学校2年生から続けている◯◯である。中学校の頃は◯◯大会で◯◯位になり、高校では学業との両立...
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
この先輩の選考ステップ
本選考