職種別の選考対策
年次:

21年卒 技術職※総合職に統合
技術職※総合職に統合
No.113041 本選考 / エントリーシート(ES)のエントリーシート
21年卒 技術職※総合職に統合
技術職※総合職に統合
21年卒
エントリーシート(ES)
>
本選考
大学非公開 | 理系
エントリーシート(ES)
最終選考結果 | 2次選考通過 |
---|
学生時代をふりかえって、1番情熱を傾けて取り組んだことを教えてください。(300字)
◯◯部の活動です。「◯◯」という目標を掲げて練習に励んでいます。一昨年の大会では◯◯に入ることができず悔しい思いをしたため、先に述べた長期的な目標の他にも◯ヶ月毎の目標、練習ごとの目標をたて目的をもって練習に取り組みました。また先輩や外部コーチに積極的に教えてもらうことやyoutubeでの勉強...
学生時代をふりかえって、2番目に情熱を傾けて取り組んだことを教えてください。(300字)
◯◯学部での◯◯の勉強です。私は高校の時に◯◯の専門科目を学んでいなかったため、◯◯の授業が主だった◯◯学部の講義は非常に難しいものでした。しかしテストで平均点以上をとることを目標に勉強に励みました。まずは高校◯◯の勉強から始め、基礎を固めた上で高レベルの大学の内容の勉強をしより理解できるよう...
専攻(研究・ゼミ)内容について、説明してください。(300字)
私は◯◯研究室に所属し、「◯◯」というテーマで卒業研究を行っています。(研究テーマの背景の説明)。私の研究では◯◯になる条件を◯◯により同定し、◯◯することを目標としています。
趣味(特技)(200字)
趣味は、◯◯です。これは◯◯雑誌で◯◯のページをみたことがきっかけで始めました。◯◯は良いイメージはありませんでしたが、雑誌に書かれてあった◯◯のメリットなどを読みイメージが変わりました。今は、部活動のない曜日に◯◯、◯◯とわけて◯◯メニューを考え◯月から継続しています。継続するために◯◯仲間...
この投稿は4人が参考になったと言っています。
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
この先輩の選考ステップ
本選考