職種別の選考対策
年次:

21年卒 技術職※総合職に統合
技術職※総合職に統合
No.97010 本選考 / エントリーシート(ES)のエントリーシート
21年卒 技術職※総合職に統合
技術職※総合職に統合
21年卒
エントリーシート(ES)
>
本選考
大学非公開 | 文系
エントリーシート(ES)
最終選考結果 | 1次選考通過 |
---|
ゼミの研究内容について(300文字以内)
現代の若者の〇〇について研究しています。自分と他の人の比較をしたいからです。
先行研究での疑問点について質問を考え、インタビュー調査しています。
プレ卒論では、女性の求める〇〇が時間とお金をかけた〇〇から、〇〇や〇〇に変化したことを明らかにしました。特別なことをしてくれる相手から素の自分で...
情熱をかけて取り組んだこと1(300文字以内)
部活動で、自分自身の反省を繰り返し改善することです。
初心者だったため、周りとの実力差を埋めたいと思い、引退するまでに公式戦で1勝を目標にしました。
自分の試合の動画を見て、気づいた点をノートに書きだしました。それを部員やよく練習に来て下さる卒業生の方に見てもらい、弱点を克服しながら、強み...
情熱をかけて取り組んだ事2(300文字以内)
褒めることです。小学生の頃に褒められて嬉しかった経験から、他の人を褒めるようにしました。
大学では、部活動で、他の部員のポテンシャルや日々のわずかな変化を褒めました。長時間の練習では気が緩むし、初心者であった私には、技術的なアドバイスは難しかったからです。時には、褒めた部員から、課題を相談さ...
趣味・特技について(200文字以内)
趣味は2つあります。
1つは、音楽鑑賞です。初めて、ライブに行った時、今まで何十回も映像で見てきたのに、憧れの人物が目の前にいることに感動して冒頭の10分間泣きました。
もう1つは、料理です。大学進学を機に自炊を始めました。よくインターネットでレシピを検索します。これまで、ローストビーフや...
この投稿は2人が参考になったと言っています。
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
この先輩の選考ステップ
本選考