25年卒 営業職
営業職
No.374490 本選考 / エントリーシートの体験談
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
提出期日 | 12月21日 |
---|---|
提出方法 | マイページ上で |
結果通知時期 | 1週間以内 |
結果通知方法 | メールで |
学業、ゼミ、研究室などで取り組んだ内容
海外企業の◯◯の研究を行い、◯◯について考察した。ビジネスと社会問題との因果関係を見出せず苦労したが、◯◯に留まらず、論文やニュースも参照し、産官学の情報を横断的に収集したことで、論点を見極め、持続可能な経営の在り方を理解できた。また、多角的に思考する力とリサーチ力を得た。
学業以外に力を注いだこと
塾講師のアルバイトである。受験間近で退塾見込みの生徒3人の慰留と志望校合格を達成し、校舎の合格率を前年比で10%向上させた。生徒との面談を通し塾独自の魅力が伝わっていないと考え、学習指導に加え、志望校の傾向分析、対策範囲の提案等を行い、同僚にもこれを勧めた結果、校舎全体で生徒の学習状況を把握可...
自己PR
私の強みは、課題発見力と行動力だ。この強みを活かし、ゼミの活性化に取り組んだ。◯◯の研究と発表を行う中で、後輩が研究内容に関心が薄く、発表内容や議論が浅薄な場合があった。後輩の日頃の態度や英語力の高さから、ゼミの方針に対して温度差があると考え、研究の目的を確認するべく全ゼミ生と方針を再確認した...
志望理由
ITを用いて多様な業界業種の企業の課題解決に携わり、企業と社会の成長に貢献したいためである。貴社は「人とネットワークの持つ可能性を解き放つ」という理念の下でシステム開発や効果の実証など、包括的なITソリューションを提供している。自身の塾講師のアルバイト経験から、複数の段階で顧客の課題を分析し、...
趣味・特技
趣味:水泳、ミニブーケ制作・料理(ともにアルバイト経験から)、特技:暗算、水泳
各質問項目で注意した点
わかりやすく、簡潔に書いた。また、自分の性格と社風がマッチしていることが伝わるよう、性格と志望理由をリンクさせながら書いた。
参考にした書籍・WEBサイト
ワンキャリア
ユーザーからのES設問/選考フローの漏れがない旨の申告に基づいたコンテンツです。
この先輩の選考ステップ
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。
他の先輩のES・体験談
-
IT・通信プロシップコンサルティング営業
-
IT・通信日立システムズシステムエンジニア(SE)
-
IT・通信鉄道情報システム(略称 JRシステム)システムエンジニア(SE)
-
IT・通信日立ソリューションズ・クリエイトシステムエンジニア
-
IT・通信電通総研(旧:電通国際情報サービス)総合職社員
-
IT・通信ソニーネットワークコミュニケーションズサービス企画※総合職へ統合