職種別の選考対策
年次:
24年卒 技術営業職
技術営業職
No.297484 インターン / インターンシップの体験談
24年卒 技術営業職
技術営業職
ONE CAREERが主催する
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
お申し込みはこちら
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
24年卒
インターンシップ
>
インターンシップ
大学非公開 | 文系
インターンシップ
実施日程 | 2022年9月中旬 |
---|---|
実施場所 | オンライン |
インターンの形式 | 新規事業立案型グループワーク |
インターン期間 | 5日間 |
参加社員数 | 2チームに1人現場社員のメンター、人事の方3名 |
参加学生数 | 40 |
参加学生の属性 | 早慶、国公立 |
インターンで取り組んだ課題・業務の具体的な内容
「Microsoftの技術やリソースを使って人々をEmpowerするビジネス」というテーマで、ビジネスコンテスト。1チーム4人。はじめ3日間は午前中に講義、午後からグループワーク。最終日の午後にプレゼンで、優勝チームが選出される。よかった点しか言われないが、各チームにフィードバックもある。プレ...
ワークの具体的な手順
上記参照
インターンの感想・注意した点
お題が自由すぎて、どこからどう攻めるかからメンバーで話し合わないといけなくて、5日あったのに全然時間が足らなかった。しかし、リサーチが得意・ムードメーカー・数字からの論理的な提案が得意・直感的におもしろいと思える新奇性ある提案が得意、とそれぞれ得意なことが違ったので、互いの強みを活かすことができた。
懇親会の有無と選考への影響
最終日のプレゼン後。選考への影響はない。
インターン中の参加者や社員との関わり
他のチームの参加者とは最終日のプレゼン後におしゃべりする時間がある。インターン選考の時から変わらないメンバーなので、互いに名前と顔を覚えていたりして、同じチームでなくとも打ち解けやすくはなっている。同じチームのメンバーとは、ビジコン後に実際に会って遊んだりもした。
インターン前の企業・業務・社員に対するイメージ
GAFAMの一角。自分ではまず受からないだろう。
インターン後の企業・業務・社員に対するイメージ
ビジョンを大切にしていて、自然と能力も人間力もある人が集まる企業。企業ロゴの4色がイメージ通り。
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。
他の先輩のES・体験談
その他企業の選考対策
-
IT・通信ソフトバンクエンジニアコース
-
IT・通信アマゾンジャパンコンシューマー総合職
-
IT・通信メタ(旧:フェイスブック)総合職
-
IT・通信NTT DATA(NTTデータグループ・NTTデータ・NTT DATA, Inc.)SE・コンサル・営業コース
-
IT・通信NTTドコモWILLコース(WF確約型WILLコース)
-
IT・通信(旧)リクルートライフスタイル総合職