職種別の選考対策
年次:
24年卒 技術職
技術職
No.298457 本選考 / 一次面接の体験談
24年卒 技術職
技術職
ONE CAREERが主催する
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
お申し込みはこちら
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
24年卒
一次面接
>
本選考
早稲田大学 | 理系
2023年1月下旬
一次面接
2023年1月下旬
会場 | オンライン |
---|---|
試験時間 | 30分程度 |
社員の人数 | 1人 |
学生の人数 | 1人 |
結果通知時期 | 1週間以内 |
結果通知方法 | 電話で |
面接官の特徴(役職・肩書き・入社年次など)
中途入社8年目、講師
会場到着から選考終了までの流れ
最初に面接官の自己紹介から始まり、私の自己紹介→面接官からの質問→私からの逆質問→フィードバックという流れだった
質問内容
大学での専攻内容について
サークル活動について
なぜITに携わりたいのか
プログラミングに触れる機会はあったか
ITの世界では日々勉強する必要があるがそれは大丈夫か
PXTの技術職は開発かインフラに分かれ、必ず希望に添えるわけではないが大丈夫か
逆質問
雰囲気
とても和やか。雑談のような面接
注意した点・感想
採用人数を増やしたため面接官の人数が足りず、面接経験のない人が面接を担当していたようだった。私の担当も開発経験がなく普段は新人研修の講師を務めている方で、「面接経験がないので手探りで至らないことがあると思いますがが(^^;」と最初に言われた。
この投稿は1人が参考になったと言っています。
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。