職種別の選考対策
年次:
22年卒 ICT総合コース
ICT総合コース
No.180259 本選考 / 最終面接の体験談
22年卒 ICT総合コース
ICT総合コース
ONE CAREERが主催する
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
お申し込みはこちら
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
22年卒
最終面接
>
本選考
大学非公開 | 文理非公開
2021年6月末
最終面接
2021年6月末
会場 | 企業オフィス(東京) |
---|---|
試験時間 | 1時間 |
社員の人数 | 2人 |
学生の人数 | 1人 |
結果通知時期 | 4〜5日以内 |
結果通知方法 | 電話で |
面接官の特徴(役職・肩書き・入社年次など)
社長
人事部役員
会場到着から選考終了までの流れ
本社のエントランスにて待機(特に受付の手続きの必要なし)
その後、面接官の1人である人事部役員が案内し、そのまま面接会場へ。会場にはすでに社長が座っており、また室内へ人事部役員の方が愛内するので、入室のノック等は省略されていた。
質問内容
・あなた自身が一番伝えたいことを、具体的なエピソードを交えて5分ほど
→その内容に関する深掘り
まずは自身の長所を、具体的なエピソードを交えて話した。高校での部活動・学生時代でのアルバイト、サークル、学問等。それに関しての深掘りが行われた。そのため、人によって質問内容は変わる。
雰囲気
かなり緊迫した雰囲気であった
注意した点・感想
面接官が2人なので、2人の顔を交互に見ながら話を進めるようにした。また、こちらから一方的に話すのではなく、しっかりと相手の反応を見た。最終面接では、逆質問の時にいかに面接官たちに自身の武勇伝を話させるか…自身のエピソードを話しているときが人間非常に気分がよくなるので、その点意識した。
この投稿は3人が参考になったと言っています。
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
この先輩の選考ステップ
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。
他の先輩のES・体験談
その他企業の選考対策
-
IT・通信バリストライドグループ技術職
-
IT・通信ビジネスエンジニアリングITコンサルタント
-
IT・通信一休総合職
-
IT・通信ファームノートホールディングスエンジニア
-
IT・通信日鉄日立システムソリューションズシステムエンジニア
-
IT・通信モノリスソフトプログラマー