職種別の選考対策
年次:
![](https://assets.onecareer.jp/assets/v2/sort-down-dc2e7b487767665f16ec53da71439331ae5e45718e092b9e6bfb115096defc1a.png)
24年卒 コンサルティング営業職(全国型・地域限定型)
コンサルティング営業職(全国型・地域限定型)
No.299631 インターン / インターンシップの体験談
24年卒 コンサルティング営業職(全国型・地域限定型)
コンサルティング営業職(全国型・地域限定型)
24年卒
インターンシップ
>
インターンシップ
大学非公開 | 文系
インターンシップ
実施日程 | 複数日 |
---|---|
実施場所 | オンライン |
インターンの形式 | 課題解決型グループワーク |
インターン期間 | 1日 |
参加社員数 | 3 |
参加学生数 | 60〜80 |
参加学生の属性 | 全国の大学生、経営学部が多いかも |
インターンで取り組んだ課題・業務の具体的な内容
インターンのタイムスケジュールや説明
4人組のグループワークに分かれ、企業と経営者側に分かれる。それぞれ資料を参考に課題を伝えたり、解決策を提示する。
企業側は経営者側にプレゼンを行い採用されたらポイントがもらえる。最後に表彰を行い、この流れをスイッチして前半・後半と行う。
ワークの具体的な手順
上記の通り
インターンの感想・注意した点
グループワークである為、それぞれに役割が与えられている。その役割を最大限に全うできるようグループのメンバーを頼ったり、時間を有効活用した。結果、驚いたものの表彰では1位を頂いたので個人的な自信にも繋がった。
インターン中の参加者や社員との関わり
ワーク終了後、zoomに移動し、役2時間の質問会を行った。まず、説明会でもよくお話をして頂いている3年目の社員の方に参加者から挙手制で質問をした。後半1時間は10年以上勤務されているベテラン社員の方により詳しい内容を伺った。
インターン前の企業・業務・社員に対するイメージ
営業系の会社
社員の方は明るい
インターン後の企業・業務・社員に対するイメージ
営業という大まかな言葉でしか表せなかったが、実際の業務内容を理解できた。
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。
他の先輩のES・体験談
その他企業の選考対策
-
コンサル・シンクタンクソフトウエア情報開発システムエンジニア(SE)
-
コンサル・シンクタンク国際航業総合職(営業職)
-
コンサル・シンクタンクエル・ティー・エスコンサルタント職
-
コンサル・シンクタンクレジェンダ・コーポレーション人事業務BPRコンサルタント
-
コンサル・シンクタンクプロティビティLLCコンサルタント
-
コンサル・シンクタンクケンブリッジ・テクノロジー・パートナーズコンサルタント