職種別の選考対策
年次:
24年卒 システムエンジニア
システムエンジニア
No.323217 本選考 / グループディスカッション(GD)の体験談
24年卒 システムエンジニア
システムエンジニア
ONE CAREERが主催する
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
お申し込みはこちら
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
24年卒
グループディスカッション(GD)
>
本選考
早稲田大学 | 文系
2023年3月中旬
グループディスカッション(GD)
2023年3月中旬
会場 | 企業オフィス(東京) |
---|---|
試験時間 | 1時間 |
社員の人数 | 1人 |
学生の人数 | 4人 |
結果通知時期 | 1週間以内 |
結果通知方法 | メールで |
会場到着から選考終了までの流れ
流れの説明
各自で軽い自己紹介、志望動機を2分程度で発表。
GD
終了、質疑応答
GDのテーマ・お題
あなたがシステナの採用担当なら、学生に企業のどのような魅力を伝えるか
GDの手順
時間配分、役割分担を決めた。その後まず初めにそれぞれが思うシステナの魅力について2分程度で話し合い、それぞれの意見が共通している点をピックアップした。またその内容を深くまとめ、発表の準備を行った。その後代表者が発表という流れだった。
プレゼン時間の有無
2分程度で代表者が発表。
選考官からのフィードバックの有無
全体に対して軽いフィードバック。
雰囲気
和やか。
注意した点・感想
自分はファシリテーターとしての役割を担っていたため、全員に意見を振りつつ話を円滑にまとめる意識を持って取り組んだ。活発に意見交換が行えたため非常に議論を進めやすかった。そのためにもあらかじめHPなどで企業研究を行っているとよいと感じる。
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
この先輩の選考ステップ
本選考
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。