職種別の選考対策
年次:
22年卒 総合職
総合職
No.140347 インターン / インターンシップの体験談
22年卒 総合職
総合職
ONE CAREERが主催する
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
お申し込みはこちら
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
22年卒
インターンシップ
>
インターンシップ
大学非公開 | 理系
インターンシップ
実施日程 | 2021年1月上旬 |
---|---|
実施場所 | オンライン |
インターンの形式 | 課題解決型グループワーク |
インターン期間 | 5日間 |
参加社員数 | 1チーム4人から6人を8チームほど |
参加学生数 | 50人 |
参加学生の属性 | 様々 |
インターンで取り組んだ課題・業務の具体的な内容
地方都市が抱える10種類ほどの課題からチームで1つ選び、そのテーマに沿って5日間ワークを進める。
また2日目にはフィールドワークを設けていただいた。今年はオンラインだったものの、初日にモデル都市となりそうな街の代表や自治体の方にアポを取り、取材を行う。
そこで得た情報を元に、自分たちのアイ...
ワークの具体的な手順
ワークのテーマが漠然としており、そこから課題分析や深堀りをして、根底にある課題を見つける必要があった。そこに辿り着くことを社員の方からも求められており、中々ハードなワークだった。
インターンの感想・注意した点
ワークテーマが漠然としていたため、自分たちで分析し成果を上げるというよりビジネスに近いことを体験した。またアポを取る際も社員の方の手伝いなしに行うため、新鮮だった。
ワークの成果もそれなりに高精度なモノを求められていたため、中々ハードだったものの自己成長に繋がるとても良い機会となった
インターン中の参加者や社員との関わり
人事の方がチームに担当社員としてついてくれた。また3日目あたりには現場で働く中堅社員の方が、サポート役としてアドバイスをくれた。
懇親会の時には、オンラインながら楽しくお酒やつまみも交えながら仲良く笑顔で交流する機会もあった。そこで優しさやアットホームさに惹かれた。
インターン前の企業・業務・社員に対するイメージ
元国営企業というところでお堅いイメージ
インターン後の企業・業務・社員に対するイメージ
アットホーム
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
この先輩の選考ステップ
インターンシップ選考
インターンシップ
本選考
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。
他の先輩のES・体験談
その他企業の選考対策
-
IT・通信セールスフォース・ジャパン(旧:セールスフォース・ドットコム)Customer Success Group (CSG):サポート/活用支援
-
IT・通信楽天グループビジネス職
-
IT・通信フリークアウト・ホールディングスビジネス職
-
IT・通信ワークスアプリケーションズビジネス職
-
IT・通信コロプラビジネス職※現在募集なし
-
IT・通信クックパッド総合職